1 ゆり

子供の面接権について

失礼します
みなさんの意見を聞きたくて投稿させていただきます
私は4歳の女の子が一人いて今、別居中です
先週離婚調停申し立てしてきました
原因は旦那のギャンブルによる借金で5年間何度も建て直してきましたが今年の始めに子供のお金までに手をだされ耐えられなくて離婚を決意しました
ところが、旦那は実家に近い今の家を出て行かない
娘には月1で会わせろと言っています
子供には罪はないし、会わせてあげるのが一番とは思いますが
旦那はバツイチ子持ちで結婚前には何回か子供には会っていたのですが、私と結婚してからまったく会わなくなったんです
私は子供に会う事を反対もしなかったし私から会うのを薦めたりもしました。
そんな前例もあり、子供が急に会わなくなったりしたらかわいそうで
今は会わせたくありませんそれもあるし、離婚後もまた借金を重ねるのは目にみえています
だからかかわり合いたくないんです
調停申し立ての際にも言われましたが
『お子さんの意見を一番に考えてって事を頭においてください』と
私の考えはみなさんどう思われますか?
まとまりのない文章ですがご意見よろしくお願いします
(N900iS/FOMA)
2 経験者
私も借金を繰り返す相手に悩まされました。子供は相手に会わせていません、なぜか?私が不安に思ったのは会わせて親子関係を続けたら、いずれ子供に保証人や金のむしんにきたり、そうしなくても、親が借金してれば子供も手助けしたいなど、どちらにしても子供に迷惑をかける存在になると思えたからです。
(P901i/FOMA)
3 ゆり
経験者さん
ご意見ありがとうございます
私も同じ気持ちです
ヤミ金などからも借りた事あるので
何かされたらと思うと恐いです

経験者さんは協議離婚ですか?
(N900iS/FOMA)
4 経験者
そうですよ
(P901i/FOMA)
5 ゆり
経験者さん
元旦那さんは会いたいとは言ってきませんか?
私も始めは協議離婚でまとまりそうだったんですが
急に旦那が条件つけはじまって
調停申し立てしました
父と一緒に話し合いに何度か行きましたが
一人だったら暴力ふるわれてました
(N900iS/FOMA)
6 ゆり
同じように離婚後も会わせるかどうか悩んでいる方も多いんですね
他スレを読んで意見はきっぱり2つに別れるのがわかりました
借金クセさえなければ会わせてあげたいんですが

子供に『また3人で暮らそうよ』と言われました
できればそうしたいですが戻ってもまた同じ事
しかも、今度は旦那とは会話もできないと思います
そんな中で子供が育つのはよくないし
離婚を決めたのは後悔してませんが
浮き沈みの激しい日々を過ごしています

旦那は実家から5分のところでのほほんと暮らし
近くで会ってしまったらと子供も連れて歩けません

長い愚痴すみません
(N900iS/FOMA)