4 レイ
調停は証拠があってもあくまでも話し合いであって、互いが合意しないと審判、裁判に至るのよね。証拠はある?裁判となればどんな形にせよ、結論が出るでしょう。私も調停で合意出来なければ裁判まで行くつもりだから、不安。「離婚・不倫」「相談所」で検索すると、裁判離婚に詳しい人が見つかるからやってみて。お互い不貞なら両成敗じゃないかと思ってしまうけど(苦)
(EZ)
5 りつ
レイさんはじめまして!レイさんも裁判までいくかもしれないんですかぁ。。裁判になれば決定的な証拠がいりますよね。携帯に証拠を集めていたんですが暴行されて奪われました。旦那は私が男友達とメールをしているのを全て不貞行為があったと作り話をして、証拠もないのにいちゃもんをつけてきてこじれてしまいました。ほんとに情けないです。レイさんが教えてくださったように検索してみます!
(P901i/FOMA)
6 愛
裁判離婚は非常に お金と時間と精神的苦痛が伴います。 できることなら その前の段階で お互い大人になり 離婚することをお勧めします。 決定的証拠がなければ 金銭を取ることはできませんし 弁護士費用などで 今考えてる以上に出費があります。 裁判は日本国の法律に基づいて行なわれますので あなたにとって +になるのかを 弁護士に相談してから訴えを起こすべきです。 離婚裁判の過去の結果として 考えていたようにならない女性が多い現状があります。 甘い考えでは勝てません。 専門家以外には相談しない方がいいですよ。 間違った意見があなたの考えを感化して 裁判に影響します。
(P701iD/FOMA)
7 レイ
証拠が無いなら裁判する意味が無いじゃない?慰謝料請求するなら愛さんが言う様に、決定的証拠が必要。メール程度じゃダメよ〜。私はキッチリ証拠を取って弁護士に相談して、自分でも法律の勉強してるし裁判離婚経験者を探しまくったわよ。りつさんももっと離婚のお勉強するべし。暴行受けて証拠を奪われた、って、そんな男とは何ももらわずサッサと別れなさい!そして自分にも悪い所はあったということだけは認めなきゃダメよ。
(EZ)