1 まぁ〜

出会い…

子持ちの出会いってどこにあるんですか?
(N701i/FOMA)
2 ブー
僕はバツ一の五年ですけど出会いはほとんどサイトですナンパは出来ないですね子供は作る気はないから独身とは付き合わずバツの女性ばっかですよチビちゃんが居てたら逢える時間は限られるけどお互いが分かってる事だし理解して付き合ってますよサイトでもいい男はイルト思いますよ頑張りましょう
(P900i/FOMA)
3 まぁ〜
サイトにもいい人はいますか〜私には見る目がないのに、文章だけで判断できますかね〜?最初に会うときは子供は連れていかないほうがいいのかな〜?私には、子供をみてもらえる人がいないのですが…
(N701i/FOMA)
4 梅雨
子供さんも一緒に、相手と最初から会うということに関しては、賛否両論が有ると思いますけど、個人的には、サイトで知り合った方には、慎重さが必要だと思いますよ。又、出逢いって、ひょんな所に有ったりしますよ。焦らず、ゆっくり、時を待ってではダメかな?ちなみに、私は、今の彼と出会うのに、七年かかりました。
(W32H/au)
5 ママ
私は子持ちですがやっぱり難しいですよね…私は誰ともお付き合いした事ないです。サイトで出会って実際会うまでにいった事もないですけど長くメールしてるとメールの内容とかで子供に対する内容のメールや配慮みたいなものがある人とない人とははっきりわかるよーな気はします。子持ちの親からするとやっぱり一番に子供に対しての考えや気持ちを理解してもらえるかとか考えちゃって…私も実際サイトに頼ってますけどなかなかいい感じの人とは巡り合えてない現状なので最近は焦らずゆっくり行こうと思ってます(^o^;
(P901iS/FOMA)
6 まぁ〜
やはり焦らずゆっくり!ですよね。まず、子供のことを考えるようにはしているのですが…休日買い物に出かけたりすると、家族連れが気になって〜淋しく感じたりします…離婚して何年もたってるのに、淋しさだけには慣れないです(;^_^A
(N701i/FOMA)
7 ママ
わかります(;_;)私も子供連れて土日に公園遊び行くんですけど、ほとんど家族揃って遊んでてうちだけパパいないみたいな(^o^;子供もみず知らずのお友達のパパの所に行ったりして…なんかそーゆーの見ると子供に対して申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます(>_<)子供が1番つらいしさみしいのに私がへこんでられませんね!私がしっかりしなくてはp(^^)q
(P901iS/FOMA)
8 まぁ〜
離婚して、一番淋しい思いをしてるのは子供なんですよね(>_<)なのに、出会いがほしいと思ってる私はダメな母親です…
(N701i/FOMA)