1 まき

父親が親権をとるには…

私は妻子持ちと不倫関係にあります。ですが彼がきちんと離婚するまではと思い体の関係は一切ありません。

彼とは半年前から関係が始まりました。最近このままでは私も彼もよくないと思い奥さんと別れるのか私と別れるのが問いただしました。すると彼は奥さんに好きな人がいるから離婚してくれと話、3人で会い話すことになりました。私も彼と一緒にいたい気持ちに嘘はないので慰謝料でもなんでも払うつもりでこれからの人生に腹をくくりました。が、なせが数日後に彼の意志が変わり子供とは別れられないといいだし奥さんの元に戻ると言いだしました。子供の親権さえとれれば離婚してくれるというのですが父親が親権を取ることはできないのでしょうか…
またそんな状況になってしまい私は寝ることも食事をとることもできずうつ病になってしまいました。
私は彼が離婚してくれないのであれば訴えることはできるのでしょうか…
(N902iS/FOMA)
2 梅雨
彼の選択は、当たり前だと思いますよ。妻がいて、自分の分身である子供が居るのだから、普通に考えてまともな男性なら、家庭にかえるでしょう!それに、貴方は慰謝料的なものは、取れない立場ですよ。逆に、奥さんから取られる立場じゃないの?体調崩したと有るけど、楽しい思いを半年出来たんだから、仕方ないよね。彼の家庭は、あなたと不倫関係にあったと云う現実から、これから、貴方以上に大変なんじゃないの?主に対して、同情の余地は無いわ〜。何故なら、旦那の浮気で、私は離婚して、今子供三人と4人で生きてるから、不倫相手の都合の良い相談は此処には、しないで欲しい(▼▼メ)
(W32H/au)
3 バツイチ
あ〜言ってはいけない言葉を貴方は彼に言ってしまいましたね…
自分と別れるか奥さんと離婚するかなんて…

不倫するからにはそれ相応の覚悟が必要ですよ。
自分から離れて奥さんや子供の所へ戻ってしまう不安はあるでしょうが、それは不倫する以上仕方ない事。彼が口では離婚すると言っても、結局口だけなんて良くある事ですよ。
それにね、良く考えてみて。もし彼が離婚し貴方と再婚したとしても、彼がもう不倫はしない人だと言い切れますか?貴方との家庭に少しでも嫌気がさしたら不倫するんじゃないか?って不安は無い? 私は貴方のしてきた事、これからの行動が良いか悪いかは分かりませんが、良い事も悪い事も必ず自分にふりかかってくる事を忘れないで!それを忘れずにこれからの事を考えて行動して下さい。
最後に、貴方の欝は原因がはっきりしてるみたいなだから、その原因が解消されれば良くなると思いますよ。
(EZ)