1 なみ
悩んでます
1歳の子を持つ24のママです。できちゃった結婚をしました。実家から離れ初めての育児、家事、生活でした。しかし主人は朝8時過ぎに出勤し朝4〜6時にしか帰ってこない仕事に結婚と同時に転職しました。家にいる時間は寝てるのでもちろん育児も家事も手伝ってはくれませんし夫婦のコミュニケーションはありません。子供が6ヵ月頃から主人の態度が急に冷たくなり女性の影が見え始めました。何度も問い詰めましたが否定され逆切れされて終わり。それ以来会話をすれば喧嘩になり最終的には私への不満ばかりいわれ離婚したいと何度も言われました。そんな生活を半年以上続け今年8月にやっと主人の口から不倫の事実を告げられました。相手の女性は主人の子供を妊娠、中絶していました。それでも私は主人を愛していたし子供もいるのでやり直したい。と思ってました。しかし主人は不倫相手と一緒になるか私とやり直すか考えたい。といい1ヵ月後主人の答えは私とやり直したいでした。しかしその間も私に悪いという態度ではなく開き直ってましたし今でも少し主人の事を疑うような事をいったり喧嘩になると俺はこんなに言われてまで耐えれないから離婚したいといってきます。私はどうしたらいいでしょう?
(D902iS/FOMA)
4 みっこ。
辛い…あんまりですよね。なみさん、そんな頑張らなくても。辛いですよね。ナミさん、まだ24歳ですよ!自分が幸せになる事を一番に考えて、決めたらいいと思う!子供にとったら確かにお父さんは一人しかいません。でも、それだけの為にナミさんの幸せを犠牲にするのはもったいないよ。でも、それでも旦那さんから離れられないって気持ち、実はすごいわかるんです…あたしもできちゃった婚で今2歳の息子がいます。旦那が女のとこにいって三ヶ月が経ちます。もうまわりからみたら絶対無理、次にいけ!って言われます。あたしもまだ22歳なんで…。でもそんなん言われて、頭ではわかってるんやけど、やっぱし気持ちはついていかない。やっぱし良かった時もありますもんね。それに子供まで産んだのに!って思いありますもんね…。だから、あたしはまだ離婚する決心はついてなくて、今は自問自答の日々です。ナミさんも自問自答してみたらどうかな?本当に旦那が好きなのか、子供の為だけなのか…。子供の為、お金の為に続けるのは苦しいですし。自分の本当の気持ちをみつめたらいいと思います。でもそれでも、どんなに考えてもやっぱし好きなんやったら、その意思を信じて「あなたと一緒に居たい」って…。旦那さんを信じてあげて。今のあたしはそうです。信じるしかないですからね。でも、きっとナミさんも今は不安で一杯かもしれないけど、子供さんがおっきくなるにつれ、きっと自信がついてくるはず。もしかしたら、一人でやっていけるって思えるようになるかも?頑張ってくださいね。あたしも頑張ります。長々とごめんなさい。
(V703SH)
5 なみ
皆さんありがとうございます。主人が他の女性へ走った原因は少なくとも私にもあったと思ってます。転職し若くして父親になった主人が家族の為一生懸命頑張って働いてくれていた数ヶ月間、私は仕事への理解ができず睡眠不足とストレスで疲れきっている主人になんでこんなに遅いの?もって早く帰ってこれないの?等毎日のように不満をぶつけていました。夫婦になった以上お互いに支え合って生きていかなくちゃいけなかったのに私達夫婦にはそれができなかったのです。ただ私が主人になんで不倫したの?と聞いた時、主人はお前に満足してないから。俺は一人の女で満足できれば浮気なんてしない。と言われました。結婚前私達は6年程付き合ってました。じゃあなんで別れなかった?なんで結婚した?って感じですよね。その言葉をどんな気持ちでいったかは知りませんが私は今土日だけバイトをしていてお金が少し貯まったら離婚しようと考えています。
(D902iS/FOMA)
6 くみこ
私も今自問自答の日々です。
最近旦那の浮気が発覚、2年も付き合っていて、今だに、わかれず、情があるからちゃんと話しあわないといけないといっていて、わびれた様子もなく、俺はモテるから相手からくるんだとわけのわからないことをいっています。ただ俺と家族をやっていけるのはおまえしかいないといっていて、私は家政婦かと、私は旦那から愛しているかどうかはっきりききたいのに、回りは私の幸せのために別れたほうかいいと進めるのですが、4歳になる息子をみると、がまんかができそうです。なんだかにてると思って沢山書いてしまいました。ごめんなさい。でも今少しでも自分でかせげるように、仕事しようと考えているところです。
最近旦那の浮気が発覚、2年も付き合っていて、今だに、わかれず、情があるからちゃんと話しあわないといけないといっていて、わびれた様子もなく、俺はモテるから相手からくるんだとわけのわからないことをいっています。ただ俺と家族をやっていけるのはおまえしかいないといっていて、私は家政婦かと、私は旦那から愛しているかどうかはっきりききたいのに、回りは私の幸せのために別れたほうかいいと進めるのですが、4歳になる息子をみると、がまんかができそうです。なんだかにてると思って沢山書いてしまいました。ごめんなさい。でも今少しでも自分でかせげるように、仕事しようと考えているところです。
(V705SH)
7 ナナ
私もなみさんと同じ状況でした。子供ができ結婚し貯金がほとんどなかったし私はつわりがひどく働けず旦那が朝から次の日の朝くらいまで仕事してくれました。しかし主人の家族7人と同居で私もストレスを感じ毎日仕事で遅くなった主人に不満を言ったりしました。女性ができたのは、当たり前のことだったなって今は思います。その時の様子もなみさんと大変似ていて、どっちを選ぶか聞き主人は私と子供を選択しました。その後も私が主人を疑い続け、ちょっとしたケンカにも浮気のことを口にしました。向こうからはしないって言ってるのに信じてもらえないなら、一緒にいたくない。と何回も言われました。私も売り言葉に買い言葉で別れると言ってしまったり、一緒に住んでる家族から苦情がくるくらい派手にケンカしました。でも本心は、主人に別れたくないって言って欲しかったんです。相手の女性に会いました。いやな人でした。この人本気で主人を愛してないって感じました。素敵な人なら浮気されてもしょうがないって思えたかもしれませんが…私はその日から居心地のいい家庭を作ろうって決めました。一度壊れた家庭だからダメで元々やるだけやってみようって。浮気のことは一切口にしない、携帯をみたりしない。ケンカになりそうになったら素直に私が謝り家族のために一生懸命働いてくれてありがとうって心からお礼を言いました。休みは子供つれて家族で出かけて、写真とかいっぱいとって。最初は嫉妬心や疑心を抑えながら家族ごっこだったかもしれません。でも私が優しくなると主人もだんだん優しくなっていき笑顔が増えました。私はあれから主人は浮気していないと信じています。あなたを選ぶと言ってくれた旦那さん、家族のために一生懸命働いてきた旦那さんをもう一度信じてあげて欲しい。難しいとは思います。私自身、何度口にしそうになったか、わかりませんから。でもきっともう一度信じ合えたらお互い幸せになれるような気がします。えらそうなこと言ってすみません。私も以前こちらの掲示板に投稿して励まされ、おかげで今に至ります。
(A5515K/au)
8 なみ
くみこさん、ななさん。ありがとうございます。私は子供が最近歩くようになったり、色々な事ができるようになり本当に可愛いんです。だから3歳位になるまで保育園に預けずそばで成長をみていたいと思いそれまでの間にお金を少しでも貯めたい。と思ってます。そしてその間に主人が少しでも変わってくれて私ももう一度信じてみよう!となれれば一番いいと思ってます。今は主人に対し色々聞きたい事や疑いもありますが何も問い詰めず我慢してます。ただ主人の前では笑ったり楽しんだりできないんです。だから主人には俺の話ききたくない?ってよくいわれます。主人の不倫相手は職場のバイトの女の子だった為職場の話をされると色々疑いたくなりそれを抑えようとするとあまり聞きたくないように見えちゃうと思うんです。そんな時はどうしたらいいんですか??もしいい方法があれば教えていただきたいです。
(D902iS/FOMA)
9 ナナ
私の旦那も相手は職場の人でした。仕事の話をされると苦しくなる気持ちわかります。会話はお子さんの話や友達、テレビなどどんな小さいことでもいいと思います。お金を貯めて旅行に行こうねとか。これは酷かもしれませんが、なみさんが変われば旦那さんもきっと変わります。浮気はいけないことですし、否は旦那さんにあると思いますがせっかくやり直すと決められたのならほんの少しでも楽しい生活を送ってもらいたいです。お母さんが笑うと子供はうれしいそうです。妻が笑って待っていてくれる家庭に夫は帰ってきたくなるそうです。なみさんは旦那さんに選ばれたんだから自信を持って頑張って下さいね。
(A5515K/au)
10 なみ
ななさん。アドバイスありがとうございます。今は心から笑えずぎこちない笑顔になってしまぅかもしれなぃですが少しずつ以前のよぅな笑顔を取り戻せるよぅ頑張ります。今すぐ離婚といぅ決断をしなぃ以上妻として、子供の母親として明るく、笑顔でいるよぅにしますね。
(D902iS/FOMA)