1 なぉらぁ
悲しみ。
こんにちは!10ヵ月の♀の子をもつ22歳バツイチ女です。私には昨日まで三年少し付き合った彼がいました。その彼は現在、大学院生で一つ年上。私が妊娠したときは彼は大学生で、妊娠したと言えば堕ろしてほしいと言われることはわかっていた。私は新しい命を捨てられず一人で産むことを考えた末、何も言わずに別れた。その後に一人の元彼に逢い、社会人の彼が一緒に育てようと言ってくれましたが結婚一年で離婚。彼には借金がありました。娘が4ヵ月のとき、たまたま電話をした学生の彼に黙っていられず子供がいたことを話ました。彼は戸惑い、悩み、一年間の大学卒業当日まで考えた。その結果は、『もう、決めたから。愛してるから、俺についてきて!大学院、卒業したら迎えに行く。』でした。そのときは、嬉しさが先で周りが見えてなかった…。彼が好きで忘れられなくて、きっと私には運命の人と思ってた。今までの付き合いと変わらず、たまに逢って、電話して、メールをする。子供に逢いたいという彼に、昨日までに二回逢わせた。
(N901iS/FOMA)
2 なぉらぁ
続き→→→
私は幸せだった!二年経てば周りに理解されるかも、無理でもそれまでにお金を貯めれば何とかやってけるかもって思ってた。でも、四日前に突然崩れ始めた。彼の親にバレて、反対されて、彼は選択を迫られた。今すぐ学校をやめて結婚して家を出てくか、別れて学校に行くか。逢って話合おう言われ、逢う約束をした昨日の朝、一本の電話が留守電に入ってた。彼の母親から。『うちの中はめちゃくちゃです。私は死にますから、あとは息子とあれして下さい。どうしてこうゆうことするんですか?』って。聞きなおす必要がないぐらい、鮮明に声と言葉を覚えてる。怒りと悲しみが入り交じった声だった。私は母親になって、彼の親の気持ちも痛いぐらい、わかる。普通じゃないことした私たちに幸せな道などなかった。その夜、彼に逢い話をした。私には別れを告げることしかなかった…。
私は幸せだった!二年経てば周りに理解されるかも、無理でもそれまでにお金を貯めれば何とかやってけるかもって思ってた。でも、四日前に突然崩れ始めた。彼の親にバレて、反対されて、彼は選択を迫られた。今すぐ学校をやめて結婚して家を出てくか、別れて学校に行くか。逢って話合おう言われ、逢う約束をした昨日の朝、一本の電話が留守電に入ってた。彼の母親から。『うちの中はめちゃくちゃです。私は死にますから、あとは息子とあれして下さい。どうしてこうゆうことするんですか?』って。聞きなおす必要がないぐらい、鮮明に声と言葉を覚えてる。怒りと悲しみが入り交じった声だった。私は母親になって、彼の親の気持ちも痛いぐらい、わかる。普通じゃないことした私たちに幸せな道などなかった。その夜、彼に逢い話をした。私には別れを告げることしかなかった…。
(N901iS/FOMA)
3 夏子
なんだか大変でしたね…決心したなら子供の為に前向きに頑張って生きていかないとね!ただ彼にも責任は多分にあるので養育費関係の話はきちんとしたのかな?嫌な話しかもしれないけど大事な話しだし子供の為に頂かないとね。間に人を入れるなりしてでも男としてのケジメはつけてもらうべきだよ…女手一人で子供を育てるのは甘くないよ。頑張って!!
(N900i/FOMA)
4 きっと
養育費は所得の無い学生の方ならもらえないと思いますよ。堕ろせと言われるのがわかっていたならなぜ子供ができないように考えなかたのかな?一人で産む決心をしたならなぜ第三者の元彼に頼ったりしたのかな?意思が弱いから悪い方にばかりころんで悲しい思いをするはめになるのではないかな?結果を考え道筋を立て頑張らないと、今はお子さんの幸せを考え、そのためにはどうしたら良いのか、まずはお子さんの生活ではないですか?
(N900i/FOMA)
6 なぉらぁ
お金を頂くつもりはありません。それより大切なものをたくさんもらいました。だから、彼を失う選択をしたことが悲しいです。でも、地味に今は働き実家にいるため給料のほとんどを子供のために貯金しています。子供の今の笑顔が失うことさえなければ、私は幸せだと思います。私は子供だけは自分の命をかけても守ります。後ろ指さされても、笑われても構わないと思ってます。誰かに聞いて頂きたくて…ありがとうございました!
(N901iS/FOMA)