1 チタン人

愛されてない夫

僕は18歳の時にできちゃった婚で、現在22歳の2児のパパです。
今年の5月に持病の椎間板ヘルニアを悪化させてしまい退社を余儀なくされてしまいました。
そんな僕に妻が言い放った言葉です「金を稼がない奴は家にいなくていい。出ていけ!」
と罵声を浴びせるのです。どんなに話しをしようとしても妻は無視。
僕が入院しても一度も見舞いにも来ない。
こんな状態になっても離婚せず我慢をしなければならないのですか?
僕の我慢が足りないのでしょうか?
誰か助けてください。
(SH902i/FOMA)
11 美優
椎間板ヘルニアは辛いですね。私も20代の時に病んで、大変な思いをしました。さて夫婦の事ですが、拝見した限りの感想なので、受け取り方が微妙にずれているかもしれませんが…。
奥様の態度が変わったのは、チタン人さんの持病が悪化してからですか?それ以前から、何か変わった様子はありませんでしたか?
収入だけが原因なら、就職された事で、奥様の態度も戻っていいと思います。でも、そうで無いのなら、職を失った事は一つの要因であって、本当の原因は別にあるのかもしれませんね。お互いの気持ちに耳を傾けましたか?夫婦不和はお互いに原因が有ると思います。お子さんを養育する義務があるのですから、これからどう育てていくのか、お二人でよく話し合ってください。
私は、夫婦はお互いに思い遣る気持ちを失ったら駄目だと思います。辛いとき、苦しい時こそ、側にいて支えて欲しい、支えてあげたいと思うのでは。心底相手を思っていたら、そこに見返りを求めたりしないと思います。
自分の欲求や、考え方ばかり押し付けても、うまくはいきませんよね。
第三者に入ってもらって、お互いの言い分を聞いて頂くのも一つかと思います。頑張って下さい。
(SO902i/FOMA)
12 俺も経験したなー
19歳で結婚して二人子供がいて月40近くもらってたけど文句言われ続けたよ!運ちゃんやってて長距離などで周1しか居なかったにもかかわらず。俺が年下って事もあるかもしれないけどそれが原因でわかれちゃいました!今だったら別れないけど!後悔ですね!今現在はネットワークビジネスで自由な時間と収入を得る事ができたので今なら文句は言われないはずです。
(N901iS/FOMA)
13 はてな
退職金とか傷病手当とかないんですか?                  病気にしろ怪我にしろ入院中になんか言われるのって辛いな、可哀相だが?  依然になんかあっての伏線だな。
(P701iD/FOMA)
14 削除済
15 チタン人
みなさん、ありがとう。

妻と一緒に居ることに疲れてしまいました。
「死ぬまで支えてくれる」と思っていたのに、夢か勝手な妄想に過ぎない。
実感しました。
僕は妻を許しません。一番支えて欲しい時は一人でしたから。
復縁などしたくない。
敢えて僕も妻とは一言も話しません。
妻が離婚を切り出すまで待ちます。
(SH902i/FOMA)
16 たけし
それは辛いですね。女性の皆さん考えて下さいよ!怪我や病気で家の事や育児が出来なくなった時に「家事や育児が出来ないならいらない」と言われて入院中も見舞いにもこなくて退院しても無視されたらどう思います?もともとわだかまりがあっての事だとしても一番辛い時に支えあうのが夫婦なんでは?主さんの怒りはあたりまえの事だと思いますよ。体の具合はどうですか?無理をせずにしてくださいね。ただもう少し奥さんの話し合いは必要だと思います。どうゆうつもりでの発言か一度話し合ってみて下さい!
(V803T)
17 たか
今は働いてるんでしょうか?離婚したいと思いますか
(P702i/FOMA)