1 まさ

これから…

前レス、コメント有り難うございました。日が経ってくるにしたがって、大部心にも落ち着きが取り戻せてきました。今は、彼女がどんな気持ちでいるのかが知りたいです。俺の事なんて考えもしないで元カレと楽しくやってんかなぁ…なんて…ハァ…。
人は人に見せてる自分と心の中は全然違うのかなぁ…って凄く思います。あるいみ表と裏があるから離婚や憎しみとかがあるんだと思うけど。これから良いことあるんかなぁ…。
(V804SS)
4 みやび
慣れてしまって当たり前になるんでしょうね…新鮮なうちは楽しいし幸せをすごく感じるよね。なかなかずっと幸せを感じるのは難しいと思いますよ。
(W43S/au)
5 まさ
確かに付き合ってる時は凄く楽しかったけど、いざ結婚して生活したら楽しいとか幸せとかじゃなくて、居て当たり前みたいな感じだったなぁ…子供出来るとか新しい出来ごとあった時は幸せ感じたけど…また普通のの生活に戻ったもんなぁ…恋愛も結婚も難しいね。なんの為の結婚だったんか、恋愛だったんか…。人生半分生きてきたけどちょっと悲しいかなぁ…
(V804SS)
6 バツイチ
こんにちは。人は一生のうち、辛く苦しい事半分・楽しく幸せな事が半分なんですよ。楽しい事や幸せな事よりも、辛く苦しい事ばかりが思い出として強く残るから辛く苦しい事の方が多いように感じるんですよね。結婚したけど離婚して、恋愛し付き合ったけど別れて辛い思いをするけど、辛い経験ほど人を成長させてくれるものだと思いますよ。今は辛いかもしれませんが、彼女に未練を残しても仕方ないし、逆に新たな幸せを見過ごす事にもなりかねないですよ。
早く彼女との事は思い出に変わると良いですね!
(W41SA/au)
7 あや
何か突飛な事がなければ幸せだと感じられないご自身の未熟さではないでしょうか?
子どもで言えばおもちゃを買ってもらった瞬間だけが幸せって感じですよね。
それではどんなお金持ちになっても、次々彼女ができても、ずっと不幸ですよね。

まわりの人の笑顔、仕事の充実感、おいしい物を食べたり、風が気持ちよかったり、幸せだと感じませんか?今ある幸せに気付く能力のない人はずっと実態のない幸せを不幸せだとなげきながら探しつづけるんだと思います。幸せは人から与えられるものではなく自分で作り出すものですから。

与えられる幸せに執着せずに、与える幸せに気付く事ができたならきっと彼女はあなたを選んだのでしょうね。
(F901iC/FOMA)
8 みやび
あやさんのゆう事は本当すごくそう思う!しかし人間は贅沢な生き物やから…それがなかなかうまく出来ないんやない?そこらへんも少し補って欲しかったな〜て思います。
(W43S/au)
9 バツイチ再婚者
私も、バツイチで4年前に再婚しましたが、相手の子供達と折り合いがうまくいかず 今の旦那さんとは別居生活!最初の頃は、ホント楽しかった毎日だし、自分自身輝きもあったし ラブリーな日々を過ごせてたものの、やはり別居になると 気持ちもすれ違いが多くなり、いくら好きで愛してても、うまく行かない場合があるんですよね。何のために再婚したのか、これじゃ〜わかりません。旦那であり、旦那じゃない毎日の生活。最近訳分からなくなってきてますよ。私もいつも思うのですが、最初は誰だって新鮮だから、一生懸命になるんです!でも、永遠に続く愛なんて やっぱり ありえない事なのかなぁ〜って最近想います。最初だけなら 誰だってありますよね。。
(N902i/FOMA)
10 あや
できない生き物。。?確かに難しいですね、マイナスの感情は本能ですもの。それを突き詰めて成長していこうとするのが、人間の人生の課題なのかもしれませんね。いかにこの社会に適応しながらどれだけたくさんの幸せを感じることができるか?死ぬ瞬間には何事も人のせいにせずに精一杯やった達成感とまわりへの感謝の気持ちで死にたいですね。
(F901iC/FOMA)