1 さと
夜の生活
で悩んでいます。結婚して15年、二人の元気な子供に恵まれ共働きで頑張っています。悩みというのは毎日のように迫ってくる主人です。贅沢な悩みかもしれませんが、一日中立ちっぱなしの仕事が終わり帰ってから、炊事・洗濯・掃除。時間に追われる毎日です。主人は朝早い仕事なので毎日5時に起きてお弁当を作っています。私が体調が悪いと拒否すると「俺の仕事に比べたら楽な方だ」とか「すぐ終わるからいいだろう」と言い、それでも拒否すると子供や物に八つ当たりします。この前はほとんどレイプ状態でした。親にも友達にも相談できずにいます。長文で申し訳ありません。
(D902i/FOMA)
11 プー子
追記… 性的コントロールできない人間。外でも(玄人)行けない。拒否されるとモノ、子供に当たる。 …
小心者で 典型的な
予備軍です!
何か問題が起こるまえに食い止められればと思うのですが
小心者で 典型的な
予備軍です!
何か問題が起こるまえに食い止められればと思うのですが
(W41CA/au)
12 さと
ゆりさん 辛い思いをされたんですね。思い出したくない事を書いてくださってありがとうございます。
プー子さん ご意見ありがとうございます。正直いいますと、今の主人には嫌悪感しか持てません。自分が満足すると背中を向けて高いびき。これでも私は愛されているのでしょうか。
プー子さん ご意見ありがとうございます。正直いいますと、今の主人には嫌悪感しか持てません。自分が満足すると背中を向けて高いびき。これでも私は愛されているのでしょうか。
(D902i/FOMA)
13 ななみ
ご自分を理解して貰おうということばかりに執着していませんか?
ご主人に理解してほしい時こそ、まず自ら相手を理解しようと努力しなければならないかと。
愛されてないと感じられるならば、さっさとお別れになればいいかと思いますが。
主さんはご主人とこれから先、夫婦生活をうまく営んでいかれたいのか、離婚する動機をこの場を借りて誰かに後押ししてほしいのか…少し不可解に思われますが…。
ご自身、多少の答えはお持ちではないのでしょうか?
今一度、自問自答されてみてはいかがでしょうか?
ご主人に理解してほしい時こそ、まず自ら相手を理解しようと努力しなければならないかと。
愛されてないと感じられるならば、さっさとお別れになればいいかと思いますが。
主さんはご主人とこれから先、夫婦生活をうまく営んでいかれたいのか、離婚する動機をこの場を借りて誰かに後押ししてほしいのか…少し不可解に思われますが…。
ご自身、多少の答えはお持ちではないのでしょうか?
今一度、自問自答されてみてはいかがでしょうか?
(P901iS/FOMA)
14 削除済
15 まこと
今見ました。旦那さんは自分が満足できればいいという人とは思いませんでした。これはいけません。DVの事でむやみに騒ぐのもどうかと思いますが、このような自分本位ではちょっと警戒は必要かな。夫婦はやはりお互い相手を理解し合わないといけません。あなたが拒否すれば、言う事を聞かないあなたに対し、怒りしか感じないのではないのては?まして旦那さんに対し嫌悪感しかないのであれば別れる方向もやむを得ないかもしれませんね。暴力を振るう事に慣れてしまうと相手に対して悪いという気持ちが薄くなってしまいます。まず身内の方に相談し、急がず時期をみて話し合いを持たれてはいかがですか?その際夜の話はなるべく避けるように。逆上されかねません
(N902i/FOMA)
17 さと
名前を覚えきれなくて申し訳ありません。貴重なご意見ありがとうございます。一つほころびが出来るとそこから広がっていってるような心境なのかもしれません。冷静によく考えて良い方向へ向かうように二人で話しを重ねていきたいと思います。
(D902i/FOMA)