1 削除済
17 マッチ
あくまでも自分の意見として思ったことですが…、最初のレスでもふれたように、弁護士さんが頼りない気がします。 弁護士さんの中にも、善い弁護士、悪い弁護士がいます。中にはお金だけが目的のひどい弁護士もいます。 ですので何人かの弁護士さんに相談されたほうが良いかと思います。 相談だけなら、無料のとこもありますから…。 不安になってるところに、不安を増すような意見を述べて申し訳ありませんが、ゆずさんの場合は、有利だと思いますので、どうか余り考えこまないで頑張って乗りきって下さい 陰ながら応援してます
(N901iS/FOMA)
18 削除済
19 マッチ
前向きに頑張っていれば、きっと良い結果になりますよ ゆずさんの誠意が裁判官の人たちにも、きっと〜通じると思います。
また一人淋しく悲しいときは、ここに来ればみんな同じような想いで頑張っていますから、励ましあっていけると思います。
今は、お子さんに会えず悲しいでしょうが悲しみや辛さに負けず頑張って下さい
(N901iS/FOMA)
20 削除済
21 まる
特別な理由がなければ父親に親権がいかないと思いますが。例えば実家の稼業を継ぐ子供が必要とか、祖父母等子供の面倒を見れる人がいるとか。父親が裁判で争うほどの理由は何ですか?または父親が勝つと思ってる決め手はなんですか?
(N902i/FOMA)
22 マッチ
娘さんと会えることになって良かったですね少しは気持ちも、晴れるんじゃないですか
娘さん泣かないと思いますよ 父・母が逆だったらありえますがゆずさんは、母親なんだし娘さんは覚えてると思います。
(N901iS/FOMA)
23 削除済