1 新ママ

児童手当金について

児童手当金について、お尋ねしたいのですが
1、手続きしたらいつ支払われるのか
2、第1子はいくら支給されるのか
3、現在旦那と別居していて離婚はしておりません。旦那の方に支給される予定ですが、私に支給する事は可能か
誰か教えていただける方よろしくお願いします
(V604SH)
5 りんご
児童手当ては産まれた翌月からもらえます。
二月と六月と十月に四か月分まとめて貰ってます。
第一子と第二子は五千円。第三子以降は一万。
いつからかは忘れちゃったけど、もうすぐ第一子からも一万になりますよ。
3番目の質問にかんしてはちょっとわかんないんですいません。
あと、またか。とか、勘違いとかそういうスレは見てて見苦しいですね。
分からないから聞いてるのに。
(V705T)
6 別居中
この前、私も市役所に手続きをしに行ったのですが、離婚前提の別居で証明するものも揃えたのですが、離婚して籍を抜きあなたが扶養しているという証拠がないと無理です!って言われちゃいました(:_;)
(V905SH)
7 新ママ
皆様、ありがとうございます(^O^)
(V604SH)
8 りり
私も別居していますが旦那に了解をえて旦那の名前で新しく銀行に口座をそれ専用に1つ作り自分で通帳とカード持ってます。そこに振り込みの手続きをして自分でもらっています。子供のお金なので旦那さんに渡す必要はないと思います。早く手続きしないと1ヵ月分もらいそこねたりする場合があるみたいなので気をつけてくださいね。
(D903i/FOMA)
9 ミナ
えっ!私は、先月産まれて二週間位前に手続きしたが別居中&もちろん証明するもの(住民表)…出生届けを出したときなので別居中の旦那連れて行ったからスムーズだったのかな?
子育て支援室の母子家庭応援してくれる人に相談して手続きしてもらいました。たかが五千円で飲み代に使われないために皆さん負けちゃ駄目ですよ…
(V904SH)
10 むう
ちょっと一言。
(あ)の人は論外。(ん)の人。誰も【離婚したら貰える】とは書き込みされてないでしょ? 勘違いしてるのは読解力と理解力がない貴女よ(笑)人を罵る前に自分が失笑されないように気をつけなきゃね!(笑)
日本は何にしろ、申請国家なので役所なりに電話でも良いので尋ねてみると正確に判りますよ!頑張ってね!
(N901iS/FOMA)
11 とも
児童手当は申請した翌月から支給されます。金額は第2子までは5000円で第3子から10000円です。支給先は扶養している人へ振り込みですよ
(W44S/au)