1 削除済
5 ゆき
みなさんの貴重なご意見ありがとうございました。離婚するなら結婚するな!復縁するなら離婚するな!この言葉が今の自分に喝を入れてくれました。子供と自分のために離婚したわたしが、今は子供と自分のために復縁を考えている…やっぱり後ろ向きですよね。いつか子供が父親に会いたがった時に、子供のために探せばいいわけで、今からそれを心配していてはだめですね。かずさんのお互いの気持ちが合わないと何も始まらないという言葉もあたりまえですが今のわたしには有り難い意見でした。なかなか復縁の相談はだれにもできなかったので。今までがむしゃらに進んできた3年間を振り返って、これからも子供のために頑張ります。
(V803T)
6 みやび
はじめまして。あたしはまだ離婚していない身分(予備軍です)なのでえらそうには言えませんが…離婚ってすごく踏ん切りが必要ですよね。でも多分いざ踏ん切ってみたものの、やっぱし後悔する時が一度はくるんやないかなって思います。特にあなたの場合は、お子さんを二人もかかえ、本当がむしゃらに頑張ってきはったんやと思います。疲れが出てきはったんでしょうね。当然ですよ、そんなに頑張ってきはったんやから…。でも一度「離婚」という道を選んだ以上、やっぱし復縁は難しいんやと思います。以前に誰かが「離婚するって事は、お互いがそれぞれ別々の道を歩んでいくこと」を認める事だと言ってはりました。まさにその通りやなって思います。今の時点で、もうあなたも旦那さんも他人になってしまって、それぞれの道を歩んでいるんですよね…。でもあなたは3年も頑張ってこれたんですよ、強いと思います。もうちょっと頑張ってみて、それでもやっぱししんどかったら、復縁したいという気持ちが強いなら、もう一度考えてみてはいかがですか。
(W43S/au)
7 ゆき
みやびさんありがとうございました。離婚したときの気持ちを思い出して、まず自分の足でしっかり歩いてみます。子供の父親のことは心の中で気にかけながら、今は小さい子供と関わることを大切にしていきますね!
(V803T)
8 みやび
きっとゆきさんは、お子さんから父親を奪ってしまった罪悪感が出てきて苦しくなってきたんでないですか??もちろんそれは子供にとって、辛い事やと思いますが…あなたが一度決めた事ですし、わかってくれる日がくると思いますよ。ゆきさんは自信を持ったらいいと思う!お子さんはきっと頑張ってるママの姿、しっかり見たはりますよ。って、生意気言ってごめんなさい。あたしはまだ一人で歩んでもいないのにね…その勇気もまだない。だからあたしにはゆきさんは強くみえる、そう思います。
(W43S/au)
9 みなみ
復縁する事が子供の為になるのでしょうか…?子供にとって血の繋がりがある父親は1人ですがその父親がいても愛されない方がかわいそうな気がします。借金作ったりその父親を近くで見ていて子供の為になるのでしょうか?それにその中苦しんで大変な思いをしているゆきさんの姿を子供が見てどう思うでしょうか?やっぱり子供からしたら母親が苦しむより笑っていてくれる方が嬉しいと思います。私もいろいろと悩みましたが自分が笑顔で接しられる道を選びました。1人で子供を育てるのは大変だけどそれなりにそこには幸せがあると信じて私は毎日頑張っています。ゆきさんは家庭を崩壊したと言うてはりますが原因は旦那さんやしたくさん我慢してきたのだから自分を責めないでほしいです。将来ゆきさんの選んだ道をきっとお子さまは理解してくれはると思います。
(D903i/FOMA)
10 ろん
なんだか、去年癌センターで死んだ友達の元カノに似てる。サイトだ元カレ元旦那だと不埒な女だったみたいだけど…。自分に理屈屁理屈付けて正当化しなきゃやり切れないのも分からないでもないけど、現実に時間は過ぎて行くし子供達は成長して行く。貴女も成長しなくちゃね?俺は二十歳で癌を宣告されて治療中、母親は二年前に他界、父親は闘病生活。共に癌病だけど先があるんだから頑張ってみれば?命あるだけでも感謝しなきゃね。体にハンデがあっても出来る事から少しずつやるしかないんじゃないの?
(911SH)
11 バツ2
私も二人の子供がいて離婚して10年たちます 二度目の離婚からは一年たちました。 悩んで悩んで 楽になりたくて離婚したんじゃないですか? 私も最初の時はお金の事もあり 子供にまで関わらせたくないと思い 縁を切りました 暗かった毎日から 笑顔が生まれました。離婚して幸せに…楽に生きれる毎日でした。 今ちょっとさびしい からって、復縁しても同じ事の繰り返しではないですか?
一度しかない人生を 楽しく生きては?
一度しかない人生を 楽しく生きては?
(V803T)