1 心
再婚
旦那のDVで離婚して半年が経ちました。子供はいませんが、ボロボロになった私を支えてくれた男性が、最近プロポーズをしてくれました。でも自分が再婚だということを相手の親に言うのが怖くて、私はそばにいれたらいいと言ってしまいました。すごく嬉しかったのに…わがままを言えば彼と結婚したい。でも親の気持ちを考えるとやはりその気持ちは閉ざすべきですよね。
(N903i/FOMA)
11 ななみ
どんなに、誠意を見せても伝わらない相手には伝わらない。
逆にその誠意を逆手にとり、悪用しようとする輩もこの世には腐るほどいるのもまた現状で…。
伝わったと思って喜んでいても、実は自分が考えたようには受け取っては貰えていなかった…これも、世の常なわけで…。
ひょっとしたら、そんな瞬間を垣間見て、愕然とされる事もあるかもしれません。
これから前向きに頑張られようとしている、主さんにの心に水を差すわけではありませんが…
でも、誠意を伝えたい相手がどのような態度をとったとしても、決してご自分を卑下なされたり、後悔の念に苛まれて苦しまないでくださいね。
誠意を伝えたいと頑張られる、相手を受け入れようと努力なさる、そのような主さんに価値があると、胸を張られていてくださいね。
人生など、イバラの道だと思えばイバラの道。
花咲く道だと思えば、花咲く道。
ご自身次第で、同じ道でも困難な道だと思うか、素晴らしいと道だと思うかは、変わってくるものではないかと…。
どうぞ、ご自身の手で花の咲く素晴らしい道になりますよう、心よりお祈り申し上げます。頑張られてくださいね。
逆にその誠意を逆手にとり、悪用しようとする輩もこの世には腐るほどいるのもまた現状で…。
伝わったと思って喜んでいても、実は自分が考えたようには受け取っては貰えていなかった…これも、世の常なわけで…。
ひょっとしたら、そんな瞬間を垣間見て、愕然とされる事もあるかもしれません。
これから前向きに頑張られようとしている、主さんにの心に水を差すわけではありませんが…
でも、誠意を伝えたい相手がどのような態度をとったとしても、決してご自分を卑下なされたり、後悔の念に苛まれて苦しまないでくださいね。
誠意を伝えたいと頑張られる、相手を受け入れようと努力なさる、そのような主さんに価値があると、胸を張られていてくださいね。
人生など、イバラの道だと思えばイバラの道。
花咲く道だと思えば、花咲く道。
ご自身次第で、同じ道でも困難な道だと思うか、素晴らしいと道だと思うかは、変わってくるものではないかと…。
どうぞ、ご自身の手で花の咲く素晴らしい道になりますよう、心よりお祈り申し上げます。頑張られてくださいね。
(P901iS/FOMA)
14 ☆☆☆
再婚ですが、自分の両親はバツイチで再婚したんです。けど、義理父親が他界し、母親が相続するようになると、一転して相手側親族と決裂しました。義理父親兄弟たちは、再婚はもともと反対だったと言いだしました。今までいろんな付き合いがあり、なんで?と思いました。やはり血縁でないので仕方ないとは思いますが辛いです。再婚は相手側親族も賛成する再婚がいいと思います。どちらかが他界すると嫌でも顔合わせるようになります。なのでみんな賛成する再婚がいいと思います。間にいるお子さんのことも考えてあげてください。自分みたいな思いはさせたくないです。
(W41H/au)
15 心
私、子供はいません。だからといって自分は平気だとは思ってません。
来月彼の実家に伺うことになってます。包み隠さずありのまま話してこようと思います。反対されても許してくれるまで何年かけてもわかってもらいたい。隣に彼がいてくれるんだから、頑張りたいと思います。みなさんのおかげで少し勇気がわきました。
来月彼の実家に伺うことになってます。包み隠さずありのまま話してこようと思います。反対されても許してくれるまで何年かけてもわかってもらいたい。隣に彼がいてくれるんだから、頑張りたいと思います。みなさんのおかげで少し勇気がわきました。
(N903i/FOMA)
17 心
別居中の方、お名前わからなくてこんな形でごめんなさい。ちょうどあなたと同じ頃、私は食事もできず、お酒でなんとか眠る生活でした。彼のことを愛せないわけじゃない、でも恐怖心で戻れない。そんな気持ちでした。あなたの心情はそれ以上かもしれない、でもDVは治療でもしないとなかなか治らないのも事実。まわりや親のことを考えると自分の気持ちだけでは動けないかもしれないけど、自分をしっかりもって頑張ってください。ゼロからやり直すことはできないけど、1から始めることはできると私は信じてみます。
(N903i/FOMA)