1 りこ

悩んでます

旦那の借金がひどく、その癖治りそうもない。でも、子供はパパが大好きだから「別れないで」と泣きます。相談する人もいないのでどうすればいいかわかりせん
(W22SA/au)
6 マヒロ
借金の原因は?他でもあるようにギャンブルなど遊びで作った借金なら簡単には癖は直らないでしょう。返済の目処は?周囲が返済の手助けはしないことです、手助けする人がいると同じことの繰り返しになりますからね。家に取立は来てますか?あるなら離婚より先にあなたとお子さんだけ実家に住まいを移させてもらっては如何ですか?他でもあったように形だけの離婚をし返済の目処が着くまで母子のみ住居も移した方がいいのでは?お子さんの気持ちも大切ですが、状況次第でどうするかはあなたしか決められないですよ。
(D505iS)
7 だよ
夫婦で協力し返済するのはいいが、親兄弟に返済させるようなことはやめとけ。絶対するなよ。借金癖はナオラナイゾ。
(D505iS)
8 かず
私も同じ理由で悩み、今年離婚しました。何度も繰り返す借金。親も兄弟も会社も巻き込み、それでも繰り返していました。借金癖は直りません。勿論子供は別れないでと泣きました。でも今では苦しい生活ですが、借金で悩む事無く親子力合わせて助け合って生活しています。
(P900i/FOMA)
9 Gへ
旦那も家族だろ。ちゃんと協力して返せよ。
(P900iV/FOMA)
10 勘違いすんなよ
Gへ 親子で協力なんて、そりゃ親の都合だろーが子供に苦労させる事を望んだ親の言い訳じゃねーか!自分らが人並み以下って事を自覚しろや!
(N2701/FOMA)
11 経験者は語る
債務整理も一つの手段だよ。遊びの借金なんかだと百万単位でしょ?返済に五年も掛からないと思うよ。債務整理すれば普通の金融機関だと借入れ出来なくなるし、信販系のカードも持てなくなります。それでも借金したいならヤミ金しかないから。あと、旦那を一方的に責めないで、借金の原因をあなたが間接的にでも作っていなかったか考えてみてください。思い当たる節があるんであれば、返済期間の節制した生活もそんなに苦にならないと思います。
(F900i/FOMA)
12 中村
アコムですか?
(EZ)