1 黄昏

独り言

独り言を書いてみる
(933SH/SB)
94 ドラミ
再婚して幸せに暮らしている友人

一生涯独身と宣言した知り合い

人それぞれの人生ではある

母曰く つまらない男に引っ掛かって一生苦労するより独り身で居た方がいい

それもまた一理ある
その人が幸せと感じられる人生であればいいんじゃないかしら
(W53K/au)
95 黄昏
久しぶりに実家の大掃除に着ている

今年 春と夏にお袋さんと親父さん 続けて倒れ 手術をするかしないか 場合により最悪の状態も考えていた

幸い (お袋さんは手術をしましたが)入院中に快方に向かう事が出来て 二人とも今のところ元気に生活している


高い場所のホコリ払いと 時計の電池交換 洗車と風呂掃除 買い物の運転手などなど

一日中 付き合う事になる

一年に 極数回の親孝行のまね事

これをやると 年が終わるとやっと実感するのだ

(^^ゞ
(933SH/SB)
96 黄昏
親元から帰り 一人家で年越しをする

これも毎年の行事に


愛車の洗車の列に並び

近所のスーパー銭湯に行き

年越しの蕎麦と 軽い具材を買う予定

最初の頃

三が日分の食材を買い込んでしまったら

一日も外出しない正月になり 自己嫌悪した経験から

必要最低限の買い物に留めてる


年の暮れの慌ただしさが

何となくだが 孤独感を癒してくれる

日本のほとんどに雪が降った大晦日

大変な地域もあるようですが

どうか 皆様に 良い年が来るように
お祈り申し上げます
m(__)m
(933SH/SB)
97 黄昏
皆様 明けましておめでとうございます

m(__)m

皆様にとって2011年が素晴らしい年になりますように\^o^/
(933SH/SB)
98 黄昏
正月は

総ての時の始め

これを祝い 寿(ことほぐ)人は

時からも 万物の自然からも 祝福されるのだ

《日蓮》


(^O^)/
(933SH/SB)
99 ドラミ
黄昏さんの高尚なお話の後に

元旦早々から煩悩の塊の私(笑)

昨日が納め今日が始め仕事に励んでいました

ふいに強いフラッシュバックに襲われ心が乱されていました

昨年は辛い苦しい思いが多く

今になって心が悲鳴をあげたのかも知れません
(W53K/au)
100 黄昏
ドラミ様

明けましておめでとうございます
m(__)m

正月だからと言って 煩悩がけっして無い訳ではないですよね

私も昨日(大晦日) 寂しく過ごす正月が例年よりも 少し辛く感じ 過去の事を反省やら後悔やら 混じりながら思い出していました

それを 何となくごまかす為に 格言を引用したりしております

そんな私に比べれば 貴女の方が ずっと正直にご自身に向かわれていると思います

年末に「JIN(仁)」と言うドラマにはまってしまい その台詞に

「神は、越えられない試練を与えない」

とありました

自分も ドラマのその言葉に励まされている気がしました

まだ 今年も始まったばかりです

どうか 良い年に お互いにしていきましょう

焦らず ゆっくりと

m(__)m
(933SH/SB)