限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 えりな
昔いじめられた人
皆さんは昔いじめられた人を許せますか?また助ける事が出来ますか?
私は学生時代、Aという女の子に滅茶苦茶いじめられました。それはもう殺意を覚えた程です。一番凄かったのは、私の両親が別れて、母と二人で暮らす事になった時、その子から電話があり、「あんたの人生ってめっちゃかわいそう!あははははははは」と大笑い&高笑いされました。あの時の彼女の笑い声は今でも胸に残ってます。
そんな彼女が今度離婚する事になったそうで、私の所に電話があり、色々助けて欲しいと猫撫で声で言われました。私は不動産関係の仕事をしているので安い部屋を紹介して親切にして欲しい・・・らしい事を遠回しに行って来ましたが、私は即電話を切りました。
生活に困ってる人に対してひどいかと思われるかも知れませんが、どうしても彼女を助ける気にはなれなかったのです。
皆さんはどうですか?昔いじめられた人を助ける事が出来ますか?ちなみに彼女から私に過去に対しての謝罪はありませんでした。
[削除]
20 一輝
自分でした事は 全部自分に返ります。大体虐めてた人は虐めてた事を自分で認識してません。
えりなさん 気にしたら駄目だよ、きっと自分が感じてるように 他の人も感じてるはずです。 でも 仕事の立場上 丁寧に断りを 入れた方が良かったかな?
割り切って忘れてしまった方が良いね。 断ち切る強さを持って!
[削除]
21 えりな
本当に今回は大変でした。風の噂では私に断られて、女子の前では怒り、取り巻きの男達には「いじめられてる〜」と泣きついてるとか・・・もう知りません・・・
皆さんどうもありがとうございました、頑張ります・・・
[削除]
22 なぉ
その女の子アホぢゃない?シカトして正解だと思うよ。あたしも昔そーゆうことあったけどいまでも復讐したいとか殺したいとかって思う時がある。だから助けるなんて無理なんだってば!えりなちゃんは気にしないでいいんだってば
[削除]
23 通りすがり
イジメとか嫌がらせって、された方は覚えてるけど、した方って簡単に忘れるんですよね。私も小学生時代ひどいイジメに合って登校拒否になった過去があるので気持ちわかります。
因果応報ってことわざがある様に、人にした事って必ず自分に返ってくるものですよ。その女もいつか痛い目に絶対合います。
めげずに頑張って下さい!
[削除]
24 えりな
不思議なのは、どうして昔あんないじめをして私が助けてくれると思うのか、です。
人を馬鹿にするのにも程がありますよね。
今回も昔の事を一言でも謝ってくれれば少しは違った対応したかも知れません。
だけど電話かかって来た時も嫌味三昧。人の生まれや育ちを散々馬鹿にして、何が「離婚して困ってる、助けて欲しい」でしょうか?
私は即、電話切りました。きっとあの子は一生ああです。
許せないのは回りの人間達に私の悪口を言い続けてる事ですが・・・
皆さん、「噂話」を絶対信じちゃいけないですよ。
人を見極める力、それさえあれば大丈夫ですが、いじめっこがする噂話なんて全部嘘です。
今回の事も「えりなちゃんに凄く冷たくされた。信じられない」と涙流して語ってますから。
もう悪魔の様な女の子です。どうしたら忘れる事が出来るのか・・・今はそれだけが悩みの種です・・・
[削除]
25 斎
「いじめた」という自覚が無いのでしょうね。
悪い事だ、なんて本当に理解出来てないんですよ。
罪悪感等も欠落しているのでしょう。
ある意味カワイソウな子です。だからといって擁護する気なんか更々有りませんが。
私は仕返ししてしまいました。所謂“キレた”というヤツです(苦笑)
当時小学生(確か高学年?)だったので大した力は有りませんでしたが、翌日の相手の様子が面白かった。怯えてました(笑)
私の仕返しはその1回だけですが、効果は絶大。それ以来いじめは無くなりました。
踏ん切りも付きましたしね、私的に。
仕返ししろ、という訳ではありませんが^^;
[削除]
26 えりな
これを読んでる普段人をいじめてる皆さんへ
全部のレスを読んでもらえばわかりますが、人をいじめると、いざ自分が困った時、誰も助けてはくれませんよ。
泣くのは自分。
いじめをすれば必ず自分に返って来る。ただその事に気がついてないだけ。
泣くのは必ず自分ですよ・・・
[削除]
27 えりな
そうなんですよね、人を平気でいじめる人って自意識あってやってるのかそうでないのか・・・
例えばきつい事平気で言う子っているじゃないですか。その場が凍り付く様な。
それでもその本人は全く罪の意識ないですから。
だけど言いたいのは、これを見てるいじめっこの人へ。
普段人をいじめてたらいざという時誰も助けてはくれませんよ。それはもう絶対です。
[削除]
28 さな
私もいじめられましたが、当時から私自身の芯が強かったため、いじめる人のことをかわいそうな人と思うこととし、心に強いダメージを受けることはありませんでした。むしろ、いじめられた経験で、人と上手に付き合うテクニックも上がった気がします。私はどんな過去にせよ、自分がその時期を思い出したくないなんて、まるで当時懸命に生きてた自分を否定しているようでとても嫌なんです。許せない気持ちは分かりますが、もうそろそろ心を落ち着けても良いのでは?過去にしばられてるえれなさんも、なんだかかわいそうに感じてなりません。あなたを味方してくれる人が、こんなにたくさんいるのだから、もういいじゃありませんか?前に進みましょうよ(^-^)!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]