限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 mki
なっちの盗作・・・
なっちの盗作事件、何だかオオゴトになってますねえ・・・まあそりゃそうか・・・

[削除]

32 斎
え、そうなんですか!?じゃ駄目ですね、単なる盗作(笑)
何か質が悪いなぁ…。

[削除]

33 TAK
安倍なつみの盗作が問題になった時は、他のアーティスト等パクリ疑惑なんかは山程あるので、さほど気にも止めてませんでしたが…実際、報道を見ると「そりゃないよ」という非道さで先の事を考えられなかったのか?という浅はかさと、周りのスタッフ側も何も言わんかったのか?という疑問が浮かびました。やはりアイドルだから?という皆さんの意見に深くうなずけます。
でもオレンジレンジの合い言葉が「パクろうぜ!」だという事には普通に微笑ましくなってしまいました。苦笑。
自分は何だかモー娘。系が嫌いだから、こんなにも「浅はかな…」と思ってしまうんでしょうか?(;^_^A
そういえば一昔前、
最愛のB'zが某洋楽のメロディーに酷似した楽曲を発表し、騒がれた時も「別にB'zならいいよ。」と思ってましたっけ。笑。
ダメなファン心理の見本ですね…汗。

多分なっちファンも今はそう思ってるだろうし、事務所もほとぼりが冷めるまで…って感じなんでしょうね。
今後、引退するのかどうか気になる所ですね。。。

[削除]

34 奈津子
やっぱりなっちの盗作疑惑とかで騒がれると他のアーティストの疑惑もたくさん出てきますよね(笑)テレビの中じゃなくてネットとかでf^_^;
この盗作問題が騒がれて焦ってるアーティストとかもいそうですよね(笑)
ハロプロ系はねぇ…同性のファン少ないっすよね〜(>_<;)それが痛いですよね。
ジャニとかがもし盗作してもきっと女のファンの子は離れないと思う(笑)熱狂的になっちゃった女は恐…じゃなくて強いし…(笑

[削除]

35 とと
あゆは有名ですよね。マドンナやブリトニーから衣装なんかも完全にパクってるし。あと、河口恭吾だっけ?『さくら』徳永英明の曲(曲名失念…)まんまですよ。サビなんてまるまる一緒。教えてもらって、曲を聴いて大爆笑しました。こういう人ってアーティストとしてのプライドないんですかねぇ。あったら絶対できないですよね。

[削除]

36 なみ
そうですよね、あゆ・河口・なっち・オレンジレンジ・大塚愛は有名ですよね…河口に関してはかなり騒がれたみたいだけど何故か最近テレビで見ましたね。

[削除]

37 斎
私もハロプロ系…というより所謂アイドル系がイマイチ魅力が解りません;(笑)
可愛いとも歌が上手いとも思えないです。
ま、どんなんでも人気が出たモン勝ちな所がありますからねぇ…例え盗作して様が何だろうが。
プライドとかモラルとか責任感とか、そういうモノが無いアーティストが増えましたよね…。

[削除]

38 なみ
生粋なんて少ないんだろうね…

[削除]

39 TAK
好きだから聴いてきて身体に染み込んだ音楽と、
リスペクトと、
パロディと、
単なるパクリ。

今はその境界線があやふやになってる気がするので難しいですよね。
ギリギリの所で保ってる人と開き直って「パクろうぜ!」な人(笑。と、プライド無くパクッてる人なら、潔い方が面白くて好きです。苦笑。
パクリはパクリだから笑い事では済まない事なんですけどね…。

奈津子さん>>
確かにアイドル系は同性のファンは少ないんでしょうね(^-^;)
ジャニ系ファンもハロプロ系ファンも盗作で気持ちが離れるってのはあまり無いんでしょうね。
僕のB'zファン心理もそうだし。苦笑。

斎さん>>
僕も同じく魅力を感じられないです(;^_^A
単品でカワイイ娘はちらほらいると思うんですが、卒業すると途端に消える輝きを見てしまうと、集団だからこそ生きる魅力なのかな〜?と。個人的に歌も単に合唱にしか聴こえないので。苦笑

[削除]

40 斎
>TAKさん

やっぱりですか?(笑)
合唱だし…歌詞も「中身」が無いというか。
そういう方々の生き残り策なんですかね?パクリとか盗作とか。
確かにパロ等との区別は難しいですよね。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]