限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 カンナ
友達の恋人…
よく一緒に遊ぶ友達がいるんですけど、最近その友達に彼女(彼氏?)が出来て。自分としては『良かったねぇ〜!』って喜んであげたいところなんですが…実はその相手、自分の嫌いな子なんです。(-_-;)
生意気で図々しいし、自分とは性格が合わないんです。自分も何度か頑張って話してみたけど、やっぱりダメ!一緒にいるとテンションが下がってしまう↓
友達とは今までと同じように付き合いを続けたいけど…その相手まで一緒に遊びに連れて来られたら自分的には嫌なんです。どう接したらいいのか、友達にハッキリ言うべきなのか悩んでいます。同じような経験がある方いませんか?何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。
※『心が狭い〜』とかの批判は無しでお願いします。<(_ _)>
[削除]
2 ゆう
いつか自分にもありえそうだと思い、自分がその状況に置かれたらの話ですが
自分がどうしても好きになれない相手を選んだ友達の価値観に少しがっかりします。相手が問題であっても友達にはそうは見えてないと思うので、言ったところで聞き入れないと思うしやはり今は恋人を選ぶと思うので、価値観的に擦れ違いが生じると思います。
その二人がずっと続くかどうかはわからないけど、恋人より友達を選ぶって事は少ないと思うので(実際自分なら恋人選びます)残念だけど距離を置きます。もし別れたらその時また会えばいいと思います。
長々とすみません
[削除]
3 はむ
その気持ちわかりますよぉ!!私だったら性格が合わないってはっきり言っちゃいますねぇ…本人にじゃなく友達の方に…
[削除]
4 風
図々しい。生意気。そのうち友達も気付くんじゃないかな?今は盲目状態で見えてないと思いますが(^o^;やっぱ今の時点で恋人の事、悪く言われたら友達も傷付きそうな…
せっかくの友達ですもん長い目で見守りましょ?
[削除]
5 R
自分もスレ主さんと同じ状態です。友達の彼女は自分よりも7コ下なんですが、かなり横着です(笑)。その子が現われるまではよく遊んでましたが、最近は全くの状況です。つい最近その友達が彼女の事で相談(ケンカしたらしく)してきました。そこで『むかついたらごめん』と前置きして思ってる事の半分を話しました。結局は友達を取るか否かですよね。自分は友達なくす覚悟もできてるんで、我慢の限界になったら直接言おうかなと思ってます。それで友達が去ってしまったらそれまでの事かなと。
[削除]
6 カンナ
みなさんレスありがとうございます! m(_ _*)m
>ゆうさん
『自分がどうしても好きになれない相手を選んだ友達の価値観に少しがっかりします』って言うの、自分も同じです!もちろん自分の価値観が正しい訳ではないですけど、何かちょと…ね。最近、友達に接する態度と言うか、見る目と言うか…自分で変わってしまったのをすごく感じて、それが何だか淋しいです。(T-T)
>はむさん
友達にはっきり言っちゃいます…かぁ。( ̄  ̄;) うーん。悩むとこですねぇ…。難しいなぁ…。言えるかなぁ…。
>風さん
確かに今は盲目状態で見えてないのかもしれないですね。それに友達に対しては図々しい生意気な態度は取ってないのかもしれないし…。もう少し様子を見ないと分からないですね…。
>Rさん
自分と同じ状態なんですね。友達をなくす覚悟は自分には出来ないかも。でも…友達が去ってしまったら、それまでの事なのかもしれませんね。悲しいけどその時は受け入れるしかないのかもなぁ〜(ToT)
長々とレスごめんなさい。貴重な意見ありがとうございました。m(_ _)m
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]