限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 たいき
夢遊病
夢遊病になったかたいますか? 体験談でもなんでもいいので教えてください!
[削除]
3 Bat
私も昔…
夜中、外に裸足で居た事が‥意識が我にかえりビックリしました(笑)どうやって!?何で!?っで感じでしたね
[削除]
4 あぃ
夢遊病とはちょっと違うかもですが、昔まだ小さい頃家族で行った旅行先のペンションで、夜私が急に起きだして、部屋のドアの方を指差して『そこに誰かいるの』と言ったそうです;ただ寝呆けてただけなのかもですが、家族には少し怖い体験だったみたいです(笑)
[削除]
5 たいき
それって治るんですかね?ずってつづくもんなんですか?
[削除]
6 逝
夢遊病は、いつからですか?毎晩ですか?
日中どういった精神状態で眠りについた時に夢遊病がおこりますか?なぜ夢遊病だと思うのですか?
治療の必要なものから、自然と治る場合もあります(^-^)
寝てる間に外へ出てしまうのは危険なので、専門医に相談する事をお勧めします。
無意識の間に何かするというのは、夢遊病だけとは限らず、多重人格症なども考えられます。
[削除]
7 たいき
熱があったときにビール八本くらいのんだらしく…本人は自分のとった行動を覚えてないらしくて。ただ寝呆けてよっぱらってただけなのかな? それが初めてらしくて。
[削除]
8 かい
う〜んそれって夢遊病とゆうより多重人格の初期症状っぽいですね。最近きついと思ったりしたことないですか?まず一応カウンセリングにいってみたらどうですか?
[削除]
9 桃花
熱があって、無意識に(頭でなく体の意志で)水分を欲してしまった上での行動では?
私も昔、夢遊病?と思う行動(夜中外に出て行ったり、ベランダから飛び降りようとしたりetc)をしてた時期がありましたが、よく考えたら激しく寝ぼけてただけでした(^^;) もちろん夢遊病や多重人格症などの疑いもあるかもしれませんが、一度だけならそんなに神経質にならなくても良いのではないでしょうか。ただ心配なら、誰かと住んでいれば話をして、夜中など注意を払って貰うとか、一人暮らしならビデオカメラをセットしてみるとかはどうですか?
長いレスすいませんι
[削除]
10 逝
熱のある時に、ビール8本とは…ビールを飲んだ記憶が無いって事ですか?
普段はどの位アルコールを取られますか?
夢遊病とは違うと思いますが、それ以降、夢遊病だと思える行動はどのくらいありますか?
多重の初期との回答が書かれてありますが…それだけで【多重】に結びつけるのは…おかしな話だと思うので、気になさらずに(^^;)カウンセリング、内科、心療内科、まずは、門をくぐりやすい医療機関に行き相談し、何であるかをはっきりさせた方が良いかと思います(^-^)
軽い夢遊病程度なら、直ぐ治りますよ(^_-)
[削除]
11 たいき
いろんなコメントありがとうございます! まぁ普段から酒はよく飲みます…。ビールを飲んだ記憶はあるとおもいます! 量を減らせといっても、なかなか減らないみたい。もうアル中みたいなもんですね。これもなんとかしないとね(;^_^A 仕事の疲れと風邪とビールの飲みすぎと、いろんなことが重なったんでしょう。一週間たちましたが、その後は変わったことはないみたいです。もう少し様子をみてみます! ありがとうございました。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]