限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 なお
相談にのってください
私はたまに、大きい小さい関係なしに喧嘩すると、リスカしたり泣き叫ぶことがあります。呼吸困難になるときもあります。自分ではパニック体質なのではと思いますが、何か精神的な病気なのでしょうか?それともただの性格の悪さなのでしょうか?不安でたまりません。小さい頃から複雑な家庭で育ったせいもあるのでしょうか?よく両親は喧嘩してましたし、私はとばっちりを受け、殴られたり蹴られたりして、毎日おびえて暮らしていました。今でも、カレ♀やその他、誰にでも叩かれそうになると、パニックを起こしてしまうのです。もし病気であるなら、病院にもいかなければならないので、どなたかご助言いただけないでしょうか..?

[削除]

2 777
はじめまして。

自分もなおさんと同じような状況になったことありました。そして、似たような人間も何人かは知ってるのですが。

たいてい、「病気かも。鬱かも。パニック障害かも。かもかもかも」なんて思える場合は、病気でも鬱でもパニックでもなかったりすることが大半です。

逆に自分の場合は、「自分はなんて馬鹿な性格なんだーー!なんでこんな行動してんだ!」と思ってたら「あちこち病気です」と言われ、どーん!って感じでしたね笑
とくに自分はどう考えても、心の病気が…なんてなるキャラじゃなかったんで笑

ちいさい頃の環境が関係ないとは言えませんが、まあ劣悪環境でもすくすく育ってるコもいるんで、環境がわるけりゃ絶対病気と結び付けることはできないと思いますが…
自分の場合も、劣悪家庭に生まれてもうたんで、しまいには市に引き取られました、みたいな育ちなんでなんとも言えません笑


もし自分で自分が気になるなら、病院にいってみるといいと思います。
それはもう、「わたしは病気みたいだから病院へいくわ」という気持ちでも構いませんし、「わたし、どうしたらいいかわからないし、とりあえず病院くらいしか頼れないし」みたいな気持ちでも構いません。
自分で自分が病気かもって思ってるときって、ソレでますます落ち込んだりして悪循環になったりします。
それじゃなくても恋人とのことで悩んだりしてるんだから、ほかの悩みくらい解消できるならしたい、だから病院へ。そういう気持ちが持てれば、気持ちアップに繋がりますから。

病院は敷居高くないですし、とりあえずのかけこみ寺としては良いと思いますよ。いってみることで安心できたり、希望がみえたりしますから☆

とりとめの無い文章ですみません… しかも、あくまで自分の個人意見なんで、なおさんへのアドバイスになるかはわからないです。
もしなにか出来そう、考えられそうって思えたら、ちょっとずつしてみていってほしいです。

[削除]

3 みゆ
それは一度診てもらった方がいいと思いますよ。精神系の病気なんて人に言えないとか思ったりするかもしれないけど全然気にする事じゃないと思う。自覚があるんだし治す意志があるだけでも良い方向に向かってると思いますよ。頑張って(^-^)

[削除]

4 幸子
病院に行ってみて損は無いと思いますよ?結果病気ではなかったとしても、それなら安心出来るし。本当に病気だったら放っておけない事だし。かも?と悩んでしまうのなら、確認の意味で行ってみては如何でしょうか。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]