限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 riko
芸能界って・・・
島田紳助がもう復帰するらしい・・・あんな酷い暴力ふるってもたった2ヶ月で復帰とは・・・普通の会社だったら間違いなくクビですよ。
この間のなっちの事件もいつかは復帰するだろうし・・・芸能界って何だか甘いなあと感じてしまうのは私だけでしょうか??
[削除]
44 湊
確かプロレスラー同士の夫婦もいたし、奥さんがプロレスラーでダンナさんは医者って言うのが、どちらもよくテレビに出ていますよ。名前は忘れたけど
[削除]
45 川
夫婦レスラーの鬼嫁こと北斗晶さんですよ。
吉本の会長さんが昨日亡くなられる時、そこにいたほかの芸人さんに「紳介を頼む」と言ったらしいです。
恩恵を受けた方に最期まで心配させてしまった事で充分反省もしてるだろうし、また会長さんに可愛がられてた人なんだなぁとも思ったのですが…
[削除]
46 優
そうそう川さんそうですよ。 \(^O^)/
紳助さんの話し
一番可愛がられてたから、社長や会長に、タメ口したのが、許せなかったんじゃないでしょうか。
誰でも、尊敬してる人を、馬鹿にされたら腹が立ちませんか。
[削除]
47 …
川さん、優さんに同感!!自分が尊敬する人を、呼び捨てでバカにされたら殴りたくもなります( ̄ー ̄)
[削除]
48 でも
殴っちゃダメでしょ。やっぱり結局手出した方が負けだよ(^_^;A)
自分の尊敬するひとに失礼な態度をとられたら…その気持ちは解るけど。
あんまり自分を抑えられない人間ってねぇ(´д`;)信用出来ないね。
[削除]
49 じゅん
暴力奮うと言う事は悪い事だとは思います!でもやはり自分の恩師や大切にしている人をバカにされると言うのはどうでしょう?そう言う事もどが過ぎると、言葉の暴力になると思います!
新助さんの事件は、新助さんが芸能人であるから、それにつけこんだ女としか私の周りではみてないですね!私は新助さん好きやからそう思うのかもしれませんが!時には必要な暴力もあるかもしれません!
[削除]
50 川
「暴力はいけない」といいますが…。
私は紳助さんの年令に近いのですが、私の子供の頃は親や教師から体罰を受けるのは当たり前でした。勿論それなりの事をした時にだけです。それを理解し反省する事も自然と学びました。
でも中には、そういった愛の鞭を受けず、鞭をうった人の心の内も知らずに育ち、単に暴力として受けとめる人もいる。その痛みが分からぬままだから、無毛な暴力や虐待を繰り返してしまう…と思うのです。
事実は分かりませんが、報道で知る限り、紳助さんの件にしても単なる暴力ではないと理解できませんか?
※長々と失礼しました。
[削除]
51 ☆
私的には、あの暴力は許せません。だって、被害者の方を部屋にひっぱりこみ椅子に座らせて殴ったんですよね(違った情報だったらすみません)。普通に考えたら部屋の中で二人きりで女性が男性に暴力ふるわれた恐怖ですよ。ただ、許せなくて手がでた(普通に周りに人がいるとこで)、とは訳がちがうと思います。私は被害者の方の怒りはもっともだし、復帰は早いと思います。
[削除]
52 ジャイ子
紳助さんの暴力が愛の鞭だとは全く思えません(^_^;A)
紳助さん面白いと思ってたんですけどねぇ…。引きました。
被害を受けた女性社員に言葉で勝てなかったから手が出たんですかね?彼はジャイアンですか?(笑)意外と頭悪いんでしょうか。
ファンが簡単に許しちゃうから、芸能人って何か問題起こしてもすぐ復帰できるんですよね…。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]