限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 胡桃
分からない…
はじめまして。確か去年ここにスピード違反とか酒気帯びについてのスレがあったので私も聞いてみたいです。実は私、今度免停講習を受けに行きます。免停30日の講習です。どんな事をするのか県によって違うのか、分かる方がいたら教えて下さい。一発六点の違反で赤切符でした、よろしくお願いします。ちなみに愛知に住んでいます。
[削除]
10 (^-^)
神奈川です。秋に私の姉が受けてきましたよ〜横浜市某所の交通量の多い交差点で、旗を振って通行人を誘導している所を偶然私の友達が見かけました。姉は家では何も言ってなかったので弱味を握った気分に(笑)
昔は講習・試験のみだった様ですが、今は多少の違いはあれど全国的に統一してきて、この様な作業?みたいな事があります。
[削除]
11 胡桃
(^-^)さん、ありがとうございます。お姉さんも言葉にはしなくても、恥ずかしかったでしょうね。私が住んでいるのは愛知の田舎で…見掛けられた日にはあっと言う間に噂になるでしょうね泣
[削除]
12 美月
こんばんは、胡桃さんは一発免停、赤切符でしたよね?減点Eなら、13800円払って一日講習を受けて最後に考査して成績によって免停日数が免除されるんじゃないかな?愛知はちょっと分かりませんが?
[削除]
13 直
愛媛は1日講習があって、その日1日は免停だってスピード違反で捕まった時にお巡りさんが言ってましたよ(^_^;
うーん 頑張れっ☆
[削除]
14 まぁ
えっ?神奈川県って今は警備員みたいな事するんですか?知らなかった・・・警備の講習を受けてない人がやったら危ないじゃないですかねぇ?
あっ!スレ違いでごめんなさい。
胡桃さん、恥ずかしくても一時ですから。その日だけガマンすれば運転できる様になるのだし。でもよぉく考えて受講した方がいいですよ。
思い出した、多分どこの県も一緒だと思うのですが、お弁当は持って行った方がいいと思います。
大体近くにコンビニ等がなかったりするんですよ。
それと9割は男の方なので、卒倒しないようにして下さいね。
[削除]
15 胡桃
直さん、まぁさんありがとうございます。罰金を納めに裁判所に行った時もほとんど男ばかり…早く帰りたかったです。願わくば講習を受けるときの座席、隣に男が来ない事を願うばかりです。直さん、私も実はスピード違反でした。直さんも免停の講習を受けたのですか?愛知は運転できる服で、と言われたから車による指導もありそうです。頑張ります、暖かい励まし嬉しいです。
[削除]
16 R
俺は60日免停の紙が送られてきて2日講習しました。まずは向こうに着いたら金払って手続き。その際に免許保管されます。で、教室に行きつまらない講習。テストに出るところなんかにアンダーバー引いてきます。で、飯食った後は午後から自動車講習。その後また教室に戻って点数などの説明受けました。俺の場合はテスト2日目にあって合格したから30日の免停になったよ。胡桃さんの場合はテストで合格すれば1日だけ免停になると思います。免停解除後、近所の警察署で免許返してもらえますよ。
[削除]
17 胡桃
Rさん、ありがとうございます。流れが分かって何となく安心しました。
[削除]
18 里美
私もスピードで捕まり、30日の免停で講習を受けたよ。13800円払って、運転適正検査、講義、車での講習、それからテスト。無事一日だけの免停だったよ。高い金を払って…って思ったけど、免停の日数をたくさん買ってやったと思ってる。車使う身には免停きっついからね。頑張って。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]