限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 削除済

56 その
通常公園では犬を放してはいけないのでは?
スレ主さんは随分自分勝手な愛犬家と見受けました。まだ年令が低い方なのかな?
税金云々を持ち出すなら犬は税金払えませんよね。食費・被服費などの消費税を飼い主さんが払ってても公園の使用料ではないし免罪負でもないですよ。
保護者は子供の安全を守る義務がありますしそのおじいさんは正しいと感じます。周囲の人も内心拍手を送っていたのでは?
スレ主さんも愛犬家を自負するのであればもっと常識とやさしさを身に付けられてはいかがでしょうか。
犬は確かに可愛いし自由にさせてはやりたいんですけどね!

[削除]

57 美都
私がよく出掛ける公園は、芝生の植え込みがありそこに犬を連れ込むのは禁止されています。でも芝生のあちこちで犬を放し飼いにしている飼い主の姿を見掛けます。芝生には囲いをしてあるから飛び出さないと思ってるのか看板も園内放送も全く意に介さない飼い主達…犬の散歩にもルールやマナーはあります。人がいるところで、リード離して"まぁいいか"、それを咎められて逆ギレするなんて、犬を飼う資格はないと思う。

[削除]

58 アキ
スレ主さん、一般の公園で犬を放すのは、やはりマナー違反だと思いますよ。それを咎めたお爺さんに謝るどころか暴言を投げつけるなんて……。私も犬を二頭飼っていますが、(同じ愛犬家として)悲しくなります。やはりどんなに躾を(完璧に)しているつもりでも不測の事態は起こり得るし、事故が起こってしまった後では相手の方にも、処分される愛犬にも謝って済むことではなくなるのです。もう一度犬を飼うことの責任を考えてみると良いのでは?

[削除]

59 愛美
"犬は家族"、本当に大切な家族なら、他に迷惑をかけないように同じ家族が気をつけないといけないと思いますよ。ドッグランがどうこう言う前にご自分がしたことを、もう一度振り返ってみませんか?

[削除]

60 涼
私は犬好きですが近所の大型犬と遊んでて手を引っ張られて腰を振られそうになった時は力の強さに恐怖を感じました(>_<)小さい犬でもたまーに噛みグセのあるコもいるし、やっぱり公の場所ではリードをつけといて欲しいです

[削除]

61 k.
愛犬家です。

どれだけしつけられた犬でも、外でリードを外すことはありません。
それは、犬が苦手な人がいるからです。
例えば弾が入ってない銃でもむき出して持って歩いていたら、誰だって怖いですよね。それと同じです。

また、例えば犬が何かの拍子でパニックを起こさないとも限らないし、子供にいたずらされたりなどして、うっかり人を咬まないとも保障できません。
その場合、どんなに人間が悪くても、法的には犬が処分ということになってしまいます。
だから、犬を守るという意味でも、リードをつけて自分の監視下においています。

どれだけ大事で家族のように思っていても、他人から見たらそれはただのペットなのです。
うちの子だけは本当に大丈夫と思ったって、周りはそうは思いません。
全ての人にうちの子はよくしつけてありますと納得させて回るわけにもいきませんしね。
家族といえども人は人、犬は犬。
けじめをつけるのも飼い主の責任だと思っています。

だから、ノーリードには反対ですね。
スレ主さんの場合は悪気もなかったのだし、犬の事を悪く言われて嫌な思いをしたでしょうが、犬に対して命の危険を感じるほど怖がる方もいます。腹が立つでしょうが、そこは出来る範囲で譲り合うべきだと思います。

犬が好きでたまらない私の意見です。

[削除]

62 の
俺は小さい頃、近所でもお利口で有名な犬に顔を思い切り噛まれました。ただ、いいこいいこしただけなのに。犬は嫌いにならなかったけど、何をするかわかりません。

[削除]

63 kei
私も皆さんの意見に賛成です。
 もし誰かが噛まれてケガをした時、治るケガならまだあれですが、相手の眼を噛んで失明でもされたら飼い主さん責任取れますか?
治るケガでもそう。よその人にケガを負わせる、っていうのは大事(おおごと)なんですよ。治療費払えばいいんでしょ、ではありません。
 それとせっかく注意をしてくれたおじいさんに対して暴言吐くのもどうかと思いますね。
 どう考えてもその人の言う事が正しいです。
 よく愛犬家の人は「うちはちゃんとしつけしてますから」って言いますが、動物に「絶対大丈夫」はありません。相手は動物ですから。
 ペット可愛さにペット一番、で考えるのはあれですが、正しい事を言ってる人に噛み付く人は、ペットを飼う資格は無いと思います。

[削除]

64 犬は家族
あれから公園には連れて行ってません。みなさんに意見頂いてから犬が苦手な方に対しての接し方も変わりました。今までなら、噛まないから大丈夫ですよ と言って横を通り過ぎてましたが今はあちらから寄って来ない限りは人を避けて散歩してます。私はヘビが苦手です。噛まないから大丈夫と言われても好きになれないし近寄れません。みなさんのご意見で自分の立場に置き換えて考える事が出来ました。 まきさんHPありがとうございます。検索してみます。 kさんのご意見、心に染みました。 みなさん色々ありがとうございました。反省、勉強させて頂きました。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]