限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 削除済
17 うに
私も同じくです。そういえば普通はそうですよね。でもメールしか交遊手段がない中で(初めのうちは)普通と同じというのを適用して良いのかな、という気がしないこともないですが…良いのかな。考えすぎかな。
やっぱり精神的に落ち込むとメールを暫く返せない事もあって、そういう時とかは困りますね。どうしたの?とか訊かれた時に。知っていてほしいような知らないでいてほしいような葛藤が生まれて。
……なんだか話が矛盾してますね。
[削除]
18 なな
うにさんは精神的に落ち込んでメールしたくない事は頻繁にあるのでしょうか?
[削除]
19 うに
どうでしょう。いつ鬱傾向になるかが分からないんでなんともいえません…。今は結構落ち着いていますが、一ヶ月前は二、三日間が開くのが普通だったりしてました。
[削除]
20 うに
長い付き合いの方にはそれでも大丈夫(分かってくれてる)でしょうけど、始めて間もない方は気にしますよね…?
[削除]
21 なな
もし私ならば2,3日位なら体調が悪いからメール返せないかも、とか仕事が忙しいから返事が遅れるかもってって言います。嘘つくの?って言われそうですが、何もかも相手に正直に話すのが最善ではない時もあると思うし、知り合い始めたばかりの人に細かい事をわかってもらうのは難しいです。
あとは短くてもいいから返事がきたら返すようにするとか。相手からすれば連絡が取れない事がなんでえ?ってなると思うので。
ちなみに私はマメな方ではないのでメールをもらってから数時間経ってから返す事もしばしばです。だから続かないのかな・・・
私だったらという仮定の話なので参考にならなかったらすいません。
[削除]
22 花
あたしも落ちる時あります;でもそれを言うと引かれそうだしあまりグチるとうざがられそうで;今カノとつき合って短いですが、ずっと隠して無駄に明るくしてました。でも無理で一気に落ちてしまいました。その時カノに私はそんなことで引いたりしないって怒られました。好きな人を信じて一回ぶちまけてみると楽になりますよ!参考になっていなかったらすいません;
[削除]
23 うに
でも知り合い始めの暫くって大切じゃないかな、とか考えちゃって…。どうも考えすぎる癖があるようです。
ちなみに彼女は知ってますよ。彼女は……なんというか、そういった病気が珍しくない環境に育った人で。無理にならない程度のところで上手く支えてくれています。
[削除]
24 うに
そうですね…でもななさんの言われた通り、最初は曖昧にぼかしておいて親しくなったら言ってみる、というのが良いのかもしれませんね。
[削除]
25 うに
ななさんを初め、春さん、あつさん、Cさん、はすさん、ちぃさん、花さん、ご意見有り難う御座いました!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]