限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 ひなた
中々決まらなくて凹んで悩んでます
おはようございます。今、私は1対1で教える塾の講師のバイトをしてます。なぜこの仕事を選んだかと言うと私自身、元々自分に自身がなく人見知りが激しいので1対1の少人数で働ける所がいいと思い選びました。けど本当は1対1ではなく色んな人に接する事が出来る仕事、服屋さんとかで働いてみたいんです。塾の講師のバイトをしつつ、色々バイトの面接を受けたりしてますが恥ずかしながら中々決まらないんです。服屋さんはまだ受けた事はありません。自分に自信がないので面接もどうも暗めになってしまいます。友達には何であんたが落ちるん?120%受かりそうやのにって言われる始末。凹んでいても仕方ないので頑張って受かるまで受け続けなきゃってのは自分でもわかってます。私みたいな経験した人や誰かアドバイスください。お願いします。明日からまた求人探して頑張ります

[削除]

2 空
あたしも人見知りかなりひどくて、今はバイトしながら就活してるけど、かなり落ちてます…バイトしてるからなんとかやってけてます。落ちるのは悔しいけど、自分に足りないものがわかるし、失敗したら次に繋げればいいかと前向きに頑張ってます☆自分のコトわかってくれる会社はあると信じましょう(笑)お互い頑張りましょう〜♪

[削除]

3 みや
人見知りなのはさておき、面接先に合わせる努力もプラスしてみてはいかがでしよう(^^) 食べもの屋さんなら清潔感、洋服屋さんならお店のコンセプトに合わせるなどなど。
私なんか3Lサイズのころに無謀にもユニクロのようなお店に面接にいきました。作り笑顔でのりきり面接にも受かり、欠点をプラスにかえて、バイトからサブチーフになりました☆
このご時世ですもの顔も頭もよくたって泣いてるコは星の数ほどおりますよ。努力はきっと報われます、ふぁいと♪

[削除]

4 ひなた
みなさん書き込みありがとうございます。みやさん凄いですね。尊敬しちゃいます。ひなた的には例えば服屋さんなら自分のサイズに合わないとこは受けに行くなんて考えた子とりません。サイズ合わないのに厚かましいって思われたりしないかなぁって思ったりしちゃうんです。もっとガツガツ行かなあかんのかなぁ。

[削除]

5 なな
接客業ならどんな職業でもよろしいのですか?望動機、自己PR等業種によって変わると思うのでまずは自分がどの職業につきたいか考えてみてはいかがでしょうか?私も面接落ちまくって落ちた時には自分に価値がないような気になり凹みますが、自分を採用しないなんて見る目がないな位に思って頑張る事にしています。ひなたさんもあまり落ち込まないでくださいね♪

[削除]

6 ひなた
出来れば服屋さんで働いてみたいと思ってました。今はその気持ちは薄れて来ました。諦めたって事ではないですよ!当たり前ですがしたい!って言う意気込みも大切だと思うんですが、それだけではやっぱりやって行けないじゃありませんか?今のひなたはただ漠然と服屋で働けたらなと言う甘い考え方でした。本間に自分が何をしたいのか考えようと思ってます。ななさんはどんな職業に付きたいんですか?

[削除]

7 なな
ひなたさんが何をしたいか考えるきっかけになったよで嬉しいです♪私はパソコンインストラクターにつきたいと思っています。今は違う短期のお仕事をしてますけどね(^^;

[削除]

8 ひなた
パソコンのインストラクターですか。つけたらいいですね☆

[削除]

9 なな
ですねー☆つけるかどうかは分からないけれど・・・
生活とやりたい仕事。。
難しいですね

[削除]

10 ひなた
パソコン得意なんですか?今パソコンって需要がありますからね☆

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]