限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 雛
架空請求について教えて下さい
今朝本アド宛てにメールが来て、「○○さんからメールが届いてます」とありURLが書いてありクリックしてメールを読もうとしたら会員登録しましたという画面になりました。怖くなり画面を閉じたのですが、また本アドに会員登録しましたので会費を振り込んでくださいとメールが来たのですが…これって振込しなくても大丈夫なんでしょうか?メールが来たアドが本アドなので怖くて…アドから住所や電話番号って調べられないですよね?どなたか教えて下さい。

[削除]

16 雛
皆様またも色々教えてくれてありがとうございます!さっきワンギリで03から始まる知らない番号から電話が来ました!!とりあえずメアドを拒否したから電話が来たんですよねきっと。でもその番号も着拒否しました!!これでもうかかってこないといいんだけど…

[削除]

17 ポチ
ワンギリは多分違う人じゃないですかね?もし業者なら出るまでしつこく掛けてくるんじゃないですか?ワンギリなら、かけなければ大丈夫です。しつこい人なら拒否したほうが良いですよ?拒否登録も限度がありますからねf^_^;

[削除]

18 Q
<雛さん
私もワン切りは別の業者だと思います
てゆうか、雛さんが登録された業者が本当に雛さんの番号をつかんでるかどうかも怪しいと思うんです…
と言うのは、アドレスに送られ来たメール(Eメール)のreferコード付きURLを踏んだ場合、アドレスは抜かれますが番号までは抜かれません
また同様に番号に送られ来たメール(SMS、Cメール、スカイメール)のreferコード付きURLを踏んだ場合、番号は抜かれますが、アドレスは抜かれないのです
業者からのメールに登録番号として雛さんの番号があったとのことですが、どのように表示されていましたか?
リンク先に番号がありませんでしたか?

[削除]

19 Q
<真奈美さん
サイトのワンクリから番号を抜くとありましたが、私が上に書いたケースのことでしょうか?
それともサイト巡り中のことでしょうか?
サイト巡りのワンクリから番号を抜くことは技術的に不可能だと聞きました
何故なら携帯電話でインターネットに接続する際、電話番号を送信する機能はないからだそうです
ただ、いかにも番号やアドレスが抜かれたと思わせるために、docomoの確認画面に飛ばされることはありますが…(私もそれで引っ掛かりました笑)

[削除]

20 ピース
実は私も昨日請求電話がありました(非通知拒否してる為留守電にメッセージ入ってました)誕生日にcメールであなたに伝言が届いてますと来たから友達からのカードと思いアクセスしたら…慌てて直ぐに閉じたんだけど、登録されていたらしい。auショップに相談したら無視するか消費者センターに相談して下さいと言われ一応TEL番教えて貰ってきました。Qちゃん言ってたのなにげに見てたんだけど、まさか自分もっ!って思ったわん。皆さん気ぃつけましょうね★

[削除]

21 雛
>Qさん
来たメールにも私の番号が書いてあったし、確認画面にも本アドと番号が書いてありました…。何も記入していないのにアドも番号も知られてかなり驚きました。
ワンギリはめったにかかって来ないのでこの業者だと思ってしまったんですが違うんですかねぇ?一応拒否したままですι

[削除]

22 た
すべて無視!オール無視!そうすれば十日くらいでおさまします 向こうも闇ですから。

[削除]

23 まふりゃあ
私もいろいろ来ましたが全部無視したらおさまりましたよ☆

[削除]

24 雛
みなさんの暖かいお気持ちありがとうございます!本当に嬉しいです!!ありがとうございますm(__)m

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]