限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 けっと
同人はダメ…?
募集板に「同人の方はごめんなさい」という風に書かれてる方をよく見ます。…素朴な疑問なんですが何でダメなのかなぁ、と(・ε・?)
同人屋さんはダサいイメージなのかしら…趣味の一つであってを無理に押し付けたりはしないと思うんですよね。
そういう僕は趣味に同人と書いてメルして断られたことがありまして(-_-;)悪いことなのかなぁ…
[削除]
11 うーむ
多分、真性となんちゃってさんは出だしから違う。
だからどこから分かれるとかじゃないと思う。
なんちゃってさんは、あくまでなんちゃってだから。。。
ノン毛なのに、独自の憧れ的な感覚でビアンを名乗っているのがなんちゃってさんだと思う。
真性ビアンでコスプレ趣味って言う人とは全く別物だと思うのですが。
[削除]
12 いたよー。
見かけも中身も別に普通のレイヤーさん。
自分で、同人はなんちゃってと思われがちで敬遠されるみたいと言ってましたが、付き合っているうちに、ラブな話になると、一人称が急に『僕』になる。
他にも数名なりきりメールをしているお友達が居て、時々メールがキャラ言葉になる。
他にも、これは・・・『彼女』じゃなくて、『なりきり』を楽しみたいだけだな・・・って言うのがひしひし感じられたので嫌になりました。
同人系の人は、旦那さんが居る人なんかもそうですが、自分のパートナーよりもキャラに心が傾いていて、恋愛が出来ないので楽しくないです。
ものすごく強い妄想で、ボーイズラブの延長で自分をビアンとカン違いしてる人でした。
[削除]
13 なぉ
横レスすいません↓↓
同人の方でなりきり延長で付き合われた事もありましたが…。 キャラなど関係なしに普通に付き合う事はできると思います、ただやたらビアンだと勘違いして彼女をころころかえる人もいますが純粋にビアンで趣味がコスプレの人もおおいとおもいますよ
[削除]
14 けっと
みんながみんな現実に妄想を映してるというわけではないですが、そういう方がいるのも事実ですね。僕の元カノもそうでした。
僕も同人屋なのですが、趣味は趣味、恋愛は恋愛です。
[削除]
15 いちか
ここでいう同人の内容ってどんなんですか? マリみてとかの百合ものですか? それともいわゆるボーイズラブとかやおいですか? ただ気になっただけですが(^o^; 私が同人系を敬遠するのはやっぱり「なんちゃって」の確立が高いからです。あとゴスロリ系で姫とか王子とかご主人さま〜とかも敬遠します。勘違いと趣味の延長でビアンと名乗るの勘弁してほしいなー。
[削除]
16 いたよー。
あっ!!
そうゆう人も居ました。中性美人の子に、突然『綺麗ですね〜。王子さまみたいです〜。』って言ってきた子!!
彼女ワールド内で褒め言葉なんでしょうけど、引きました。
王子さまってなんだ!!
[削除]
17 まぁこ
まぁこも同人ですがやっぱり恋愛とは別で好きなんですが…。だめなのかなぁ〜女の子が好きで…。ちゃんと好きだって思えるのが女の子なんだけど同人も好きで…あんまし出会えないのは寂しいなぁ
[削除]
18 もえ子
趣味が同人って子、私は好きなんですけど(笑)ただ同人やってる子の中では同人界と外界ってふうに線をひいちゃってる感が私はあって、逆に同人のこと何もわかんないでゴメンなさいって気になる。もっと開いてくれてもいいと私は思うんですがダメ?(^_^;)
[削除]
19 福
私の意見というか見方なんだけど、バーチャルに生きてる方が多い気がします。本当にビアンなのか、はたまた反逆精神(笑)みたいな感じで語ってる方が多い気がします。あくまで私の見解ですが。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]