限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 あめ
“頑張れ”っていう言葉
最近“頑張らなくていいよ”っていう言葉が流行ってるみたいですね。
“頑張れ”ってそんなに悪い言葉ですか?
カウンセリングの知識(かな?)が広まってるのはいい事だと思うけど…。
確かにいっぱいいっぱいな時に「頑張れ」って言われても「いやいや私そんなに手抜いてるように見える??(´д`;)」ってヘコむこともあるけど。
こっちが前向きになって頑張ろうって思ってる時に「頑張らなくていいよ」って水注されても…。
結局、状況を読んだり気持ちが込もってなければ同じこと。どっちの言葉でも無神経に聞こえますよね。
応援される側にも、言葉を掛けてくれる人の気持ちを読む必要もあるし。コミュニケーションて難しいね┐(´ー`)┌ヤレヤレ
[削除]
11 あめ
皆様レスありがとうございますm(__)m
最初は水谷修先生ですか?知りませんでした。
私は、うつ病っていうのが認知され始めて、そういう人達に「頑張れ」って言っちゃいけないっていうふうに言われてる考えが一般に広まったんじゃないかな、と勝手に思ってるんですが…
でも、流行ってるからとか、そういう考えが基にあるからって何の気持ちも込めずに真似して使っても意味はないですよね(・ε・)
[削除]
12 あめ
人を励ますとか、慰めるとかそういう時にはちゃんと自分で考えた言葉を使いたい。です(^_^)
また、書き込みを読んで「頑張らなくていいよ」って風潮の中で、「頑張れ」って使ってもちゃんと通じるんだと安心しました(^_^)
ここに書き込んで下さった皆様のように、「頑張れ」にしても「頑張れ。でも無理しないでね」にしても「そんなに頑張らなくていいよ」にしても、相手の状況をきちんと見極めて、気持ちを込めて言葉を掛けられたのであれば、どれも嬉しいものですよね(^_^)
[削除]
13 あめ
あきさん>私の考え、少しは当たってた部分もあるようで(^_^;A)
彼氏さんはきっと、本を読んだか何かで“それがあきさんにとって良いんだ”と思っているのだから、私の言うただ流行り言葉を真似してるのとは違いますよね(^_^)
鬱病の方への対処法、知識が広まるのは悪いことじゃないとは思っています。
私も鬱病だった過去があります。二年ほどで完治しましたが、その間「頑張れ」「頑張らなくていいよ」どちらの言葉にも助けられました(^_^)
ただ、知識だけで気持ちの入ってない「頑張らなくていいよ」には辟易してました(^_^;A)
[削除]
14 寄り道
仏教には「中道」という言葉があります。
がんばりすぎの人には「あまりがんばらずに休みなさい」。怠けている人には「もっとがんばりなさい!」とお釈迦さまは言ったそうです。
何事にも「極端」は弊害がでるからです。
日本人はとかく真面目一本で戦後、走りつづけてきて、今、世の中はあまりにも「極端」になりすぎ、間違った方向に進んでいるような感じですよね。
だから今、「がんばりすぎないように!」という言葉が出てきたのじゃないですか?
すみません。
自分の言いたいことばかり言って。
m(__)m
[削除]
15 みき
わたしもあめさんと同じような意見です。今心の病気が増えていて鬱などの本にはほとんど患者の方に「頑張れ」と言ってはいけないと書いてあります。だからその言葉が流行ってるってわけではないと思いますが、心の病気の方に対しての場合はがんばりすぎると症状が悪化してしまうからがんばりすぎないでとか無理しないでとかそういう言葉を使うと思います。相手の状況などを考えて言葉は使わないと相手を傷つけてしまったりしますよね…。
[削除]
16 ちえ
あたしはあんまり『頑張れ』とは言われたくないです。これ以上どう頑張るん?って感じに思うんです。自分にしたらもう頑張ってるつもりなんですよ。。あたしは『踏ん張れ』って言います。
[削除]
17 さつき
「頑張れ」ってとても素敵な言葉だと思います。相手の気持ちのこもり度や時と場合とか関係なく、言われた事に感謝じゃないですか?一瞬でも軽い気持ちでも自分を気に留めてくれてる証の様な気がします。
[削除]
18 ピース
本棚整理していたら元カノからもらった詩集?みたいなのが出てきた。これもらった時はネガティブな私だったから元カノに頑張りなよ。なんて言われたくなくて…今なら元カノにありがとうと言える。myself「頑張れ自分!」‥それ以上に自分に優しい言葉は無い。
「頑張れ自分!」‥それ以上に厳しい言葉は無い。
だから‥たくさん自分に言ってあげてください。「頑張れ自分!」ってね、きっと乗り越えられるよ。頑張れ〜って言われてプレッシャーになる人とそうでない人がいると思う。その時のその人の心の有り様ではないかなぁと思う。言葉って大事ですね★
[削除]
19 あめ
皆様色々なご意見本当にありがとうございますm(__)m
どれも「うんうんそうだなぁ…」と共感できます。また新たな知識や考え方も得られ、感謝しております(^_^)
ではこのあたりでスレ閉めしたいと思います。ありがとうございました(^∀^)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]