限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 春眠
ADHD・ADD
ADHDまたはADDについてお話出来る方、いらっしゃいませんか?
『注意欠陥多動障害』の事です。
最近「私はADDかもしれない」と思い始めてて…色々調べてもみたのですが、そう診断された方等のお話も直接沢山聞いてみたいと思いまして。
気軽にお話出来ればな、と思います^^
■「ADHD等が何か解らない」という方は“ADHD 注意欠陥多動障害”等で検索かければ専門的なサイトが出てくると思いますのでやってみて下さい。
もしかしたら間違ってるかもしれない知識を植えつけちゃうといけないので^^;
[削除]
8 かりん
私は教員です。多動の児童を受け持って、いろいろ専門書を読んでいるうちに、自分にもかなりそれが当てはまると思うようになりました。今まで普通でないと思っていた部分がその影響だと考えると妙にすっきりして、気持ちが軽くなりました。ただ、本当に正しく診断をしてくれる所は少ないようです。ましてや大人の診断となると対象外がほとんどで…。ですから、私も確かに正しい診断を受けたいという気持ちはありますが、自分にその傾向があることを認め、それと向き合ってどう付き合うか考えながら生活することにしています。
[削除]
9 ミミ
ん〜と‥なんて言えばいいのか。。。個人的な意見なんですが、病名にこだわる必要ってあるんですか? うまく伝えられなくてごめんなさい。ただ、自分なりに生きるって考えたら医者の決めた病名って関係ないような気がするんだけど‥違うのかなぁ。。。
[削除]
10 けち
ミミさんへ
ミミさんの言いたいこと分かるんだけど、診断を受けることでそれと向き合うベターな方法が得られるんじゃないかな?
[削除]
11 かりん
私が読んだ本を書いた精神科の先生は、子供のことでADHDの存在を知り、自分自身もADHDだと分かったそうです。ADHDの治療としては薬物治療が主なのだそうですが、その治療を通し正常に機能する自分自身を自覚し、薬に頼らなくても自分をコントロールできるようになってきたとありました。私は、ひどく生活に支障をきたしている訳ではないので、薬物治療までは望んでいませんが、私が3人を越える人と一緒に会話すると頭が飽和状態になり、会話を整理できなくなる現状を思えば、一度くらいは薬物も処方してもらって、正常に機能する状態を知ってみたいなあという気はします。
[削除]
12 ミミ
あぁ、そっかぁ。。意味分かりました。私の方がこだわってた。そういう考え方ですね。お返事頂いてありがとうございました。。ベターな方法、探すには必要な知識ってありますね。ありがとう。ん〜と、頑張って下さいって言っていいのかな??いい方法、見つかりますようにお祈りしてます。
[削除]
13 春眠
皆さんレス有難う御座居ます。
>かりんさん
多動の子を受け持つのはとても大変でしょう…尊敬します。
私も偶然ADHDの事を知って調べていくうちにかなり当て嵌まっている事に気付き、「ああ、これなのかも…」と少し気が楽になりました。
でも違うかもしれないと思ったり疑問は尽きないので、ちゃんと診断して貰うのもありかと思っているのですが…やっぱりそういった病院は限られているのですね;
はっきりさせたい気持ちは今もあるのですが、現在自分で出来る事、付き合い方を考えて暮らしています。
というか忘れないメモとったりとかは自然と身についているので、今の所は上手く付き合えているのかなと思います^^気をつけなきゃいけない事もまだまだ沢山ありますけどね;
私も症状的にはそれ程酷くはないと自分では思っているので、薬物治療は望んでいません。
[削除]
14 春眠
>ミミさん
病名が解ればそれにあった道(病気との付き合い方等)が解ると思うんです。
またADHD、ADDには独特な長所もあったりするので、ちゃんと解ればそこを伸ばす事も出来るかと思って。
けちさんのおっしゃる通りです。
応援嬉しいです^^有難う御座居ます!
>けちさん
フォロー有難う御座居ました^^
[削除]
15 春眠
かりんさんへのレスで脱字発見。
「忘れない様にメモ…」
ですね。
さっそく出ちゃいました^^;
[削除]
16 н
私はADDの診断を受けている者ですが、スレ主サンは一体どうされたいのでしょうか?
ハッキリさせたいのならやはり病院に行くべきではないのでしょうか?
しっかりした知識のある病院も少ないとは思いますが、自分で勝手に診断できるものではありませんし
時間をかけて自分に合う病院を探すべきだと思います
別にハッキリした診断がほしいのでなければ、ADDだとかADHDだとか関係なく自分で自分のペースに合ったやり方を探していけばいいんではないでしょうか?
どちらにせよ、時間がかかるしとても大変だとは思いますが頑張ってくださいね。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]