限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 えのっち
夏祭り
夏ですね(^O^)
ところで前のレスではたくさんの方の「どれにしようかな」をありがとうございました(_ _)ペコリ今回は夏とゆう事で、夏祭りについての話です
「どれにしようかな」と同じように住んでる地域によっていろんな祭りがあると思うのですが、私の住んでる所の大きな祭りはこれだ!ってゆうのはありますか?(^O^)
ちなみに私の所は『がいな祭』です、『がいな』とゆうのは「大きな」とゆう意味なのですが…そのままですね(笑)カラオケ大会や、お決まりのコーラ早飲み大会などがありましたよ(笑)
皆さんのいろんな祭り教えてくださいね(/^o^)/

[削除]

3 えのっち
かぁどぉさんありがとうございます(_ _)ペコリ
やはり祭りと言えば太鼓におみこしですよね☆″あの太鼓の音や笛の音を聞くとワクワクします(笑)沖縄ですか(^O^)
いいですねぇ(*^^*)

[削除]

4 かおる
またお邪魔させてもらいます。
秋田なんですが秋田では「なまはげ」が有名です。夏祭りでは「竿灯」祭りかな。

[削除]

5 えのっち
かおるさんありがとうございます(_ _)ペコリ
秋田のなまはげはよくテレビで見ますよ(^O^)
秋田のお祭りも楽しそうですねo(^^)o 秋田と言えば『キリタンポ』ですよね☆″恥ずかしいのですが、食べた事はないんです、どんなものなのでしょうか?よかったら教えて下さい(∋_∈)

[削除]

6 あけみ
初めまして☆私は今、名古屋に住んでいるのですが実家のある、愛知県安城市には八月になると「安城七夕祭り」があります(^O^)安城駅前を中心に商店街に沢山の露店が出て毎年、「ミス七夕コンテスト」で選ばれたミス七夕の人が商店街をパレードしたり学生さんのマーチングバンドの演奏などもあります。一応、この七夕祭りは『日本三大七夕』の一つと言われてるらしいです(笑)今年は彼女と一緒に見に行こうかと思ってます♪

[削除]

7 えのっち
あけみさんありがとうございます(_ _)ペコリ
楽しそうなお祭りですね(^O^) 七夕祭りで『ミス七夕コンテスト』ですか、見てみたいですね(笑)『日本三大七夕』もすごいですね(/^o^)/
私の所のお祭りもブラスバンド部の人達が学校から駅前までパレードしますよ♪ その他以外の人は、学校から駅前まで普通にパレードしてました(笑)でも真夏なのでみんな終わったら汗だくでしたよ(笑)(^^;) しかも夏服だとは言えセーラー服でしたし…
もう十何年前の話なので懐かしいですね(^O^)

[削除]

8 はる
俺のとこはだんじり祭りがありますよ(o^^o)
大阪市平野区になる杭全(くまた)神社ってとこで毎年7月11日〜14日に☆9町のだんじりが町の色んな所で見れますしそれぞれ違った楽しみがあるのでいいですよ!一昨年はテレビ局も来ててちょっとは有名な祭りです!近場の人は是非来てほしいです(*>ー<)

[削除]

9 B
えのっちさんのところは、もしかして米子ですか?
うちは、しゃんしゃん祭りが有名です。

[削除]

10 あや
うちは湘南平塚七夕まつりです☆仙台、安城とおなじ日本三大七夕のひとつで、やはり織り姫コンテストというミスコンがあります。あと、七夕おどりという地元の歌にあわせて盆踊りをするパレードや色々なイベントがあります

[削除]

11 かおる
「キリタンポ」はご飯で出来てます。もち米みたいな感じです。あと地鶏の肉が入っててすげえ美味いです。冬にはかかせない鍋の一つですね。鍋にもその地域によっていろんな鍋があるからね。どんなのがあるのか知りたいです。爆

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]