限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 サキ
耳掃除。
皆さんはどうされていますか?
私は昔、自分で耳掻きを使ってするのが好きだったのですが、
一度、力を入れすぎて傷つけてしまい、それ以来怖くなってしまいました。
今、彼女と同棲中なのですが、彼女も怖いよ〜。と言って
私の耳掃除だけは断固として断ってくれます(笑)
 
お風呂上りに、タオルで水分を取るのはいいけど
綿棒等で耳の中を触ると逆に傷付けてしまうよ。とお医者に言われました。
う〜ん。どうしたらいいんでしょうか?
病院で定期的に耳掃除してもらうのはお金が掛かるし…。悩みどころです。
皆さんは、どうされていますか?

[削除]

2 舞
あたしも同じような経験あるー!痛かった(;_;)
今は恐る恐る自分で掃除してるけど、スッキリしない。
病院で掃除してもらうのっていくらぐらい掛かるんですか?
個人的意見ですが、彼女さん勿体無い事言いますねー。あたしならしてあげたい!(笑)

[削除]

3 さわら
麺棒の先っぽが取れて耳の中にのこっちゃったことありますww

耳につっこんで掃除機みたいに吸い出すやつどうでしょうか?

以前流行った火をつけるやつは結局、耳垢は取れず耳を傷めるだけだそうですが。

[削除]

4 りん
カノに

[削除]

5 りん
途中で終わってた!焦
私もカノジョと同棲してるんでとってもらってます(^ω^)
ずっとほったらかしにしてて、とってもらった時に超でかいのとれて(病気になるょって怒られた)それ以来ちょくちょく見てくれます♪

[削除]

6 ゆい
私は小学校高学年の時から約10年間、毎日お風呂上がりに綿棒で耳そうじしてますよ☆
ここ何年から朝起きた時もするんで1日2回ですね(^_^;)
でも痛くなったりしたことはないし、至って健康ですよ。
多分、耳垢の性質って個人差があるので、そのせいだと思いますよ。耳垢って、水っぽいのとポロポロしたのとありますけど、もしや主さんはポロポロタイプじゃないですか??
私みたいに水っぽいタイプだと、綿棒が吸い取ってくれるからいいらしいんですけど、ポロポロタイプだとやっぱり違うみたいです。…と、現役看護師の母が言ってました(笑)
たま〜に耳かきで優しく掃除する程度でいいと思いますよ☆
まぁ、一番いいのは、お金かかるけど病院で診てもらうのが安全でいいんでしょうけど…(^皿^;)

[削除]

7 けん
耳掻き大好きで、いつも綿棒でやってたんだけど、だんだん、毎日やってもやってもすごい大量の耳あかが出るようになって…異常に気付き耳鼻科に行ったら毎日やったせいだと言われた(>_<) 今は掃除機タイプのを使ってます!

[削除]

8 サキ
遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
皆様、たくさんのご意見をありがとうございました。
 
さわらさん≫
 耳の掃除機タイプのって良さそうですね(^^)試してみたいです♪
 ネットで検索してみます(笑)
りんさん≫
 羨ましいですー。私も彼女に取ってもらいたい…。
 でも、私自身も彼女のを取るのは怖いので おあいコですよね(^^;
ゆいさん≫
 確かに私のはポロポロとしたタイプです。
 耳掻きで優しく… 自分に言い聞かせておきます。ありがとうございます。
けんさん≫
 掃除機タイプの使い心地は如何ですか?オススメの商品とかありますか?
 私もネットで検索してゲットしたいと思います(^^)

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]