限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 みみん
居ませんか?
食事中の方は、後から読んで下さい。
 
もう2ヶ月になるのですが
排便時、硬く、大きいモノしか出なくなってしまいました。
最初にそうなってしまった時、
オシリが避けてしまい、かなりの痛みを伴いました。
その日は、夜中に痛みで眼が覚めたほどでした。
怖かったので、それ以来毎日、
お水を2リットル・野菜を今まで以上に食事に取り入れる・きなこを牛乳で溶いたものを朝晩の2回飲む。
等、できる限りできる事は気を付けているのですが…2ヶ月経ち
大きな効果を得る事ができないままでいます。
 
便意はあるのですが、仕事中は我慢してしまう事もあります。
そして何より、痛みに対する恐怖感が勝ってしまっているのだと思います。
(出血もするので…)
 
冗談ではなく、本気で悩んでいます。
同じ様な症状を克服された方、または今でも悩んでいる方
いらっしゃったら、情報交換をしてもらませんか?
よろしくお願いします。

[削除]

19 さら
無調整豆乳を朝一にいっきのみ!ヨーグルトをたべて水を一気のみ!

[削除]

20 ルル
やはり一度お医者様に看てもらってお薬を出してもらってはどうでしょうか?
お風呂に入った時などにお尻の穴をマッサージして柔らかくしてあげるのもいいかと。
あと私が同じようになった時は、排便時にお尻の穴の周りにボラギノールの軟膏を塗って潤滑剤代わりにしてましたよ(^o^;
なるべくイキまず力を抜いて(これが結構辛いんですが)すると切れにくいです。
でも、今のままでは絶対身体に悪いですし、便が出ないと尿も出づらくなるらしいので恥ずかしがらずに病院に行かれることをお勧めします。
早く良くなるように祈ってます(*^_^*)

[削除]

21 (^-^)
下剤を飲むより整腸剤を飲んだ方が体にいいですよ☆飲んですぐに効き目は現れませんが、とりあえず浣腸で今ある硬い便を出して、整腸剤を飲んでみることをお勧めします☆

[削除]

22 はっち
スキムミルクヨーグルトは超おすすめ(*´▽`*)
ヨーグルト400グラムに対しスキムミルクを60グラム入れて朝200グラム昼100グラム夜100グラム食べる。適量食べればいいと思いますが、一日で食べきれる量を混ぜて食べてくださぃ。
あたしはテキトーに朝と夜しか食べてませんが便秘なあたしも食べると毎日のように行くようになりました。下すようならスキムミルクの量を減らすといいみたいですo(^-^)o
これは絶対おすすめですょ。安いですし、試してみてくださぃ

[削除]

23 momo
スキムは下剤みたいなもので、それなしじゃ排便できない体になってしまう可能性があると聞いたことがあるのですが、どうなんですかね?

[削除]

24 はっち
すいません。それはわたしにはわかりません(+_+)

でも薬ではないし大丈夫だとは思うのですが…ムリにはおすすめいたしません。。

週@で一日野菜ジュースのみで過ごすのはどうです?体内環境正常化で便通もよくなるかと…。。

[削除]

25 みみん
わぁっ。
皆さん、温かいレスをありがとうございます。
海さん、初めまして。
 ありがとうございます。
 私が購入した浣腸も偶然ですが、ノズルが長いタイプでした。
まだ試してないのですが、使いやすいと聞いて少し安心できました。
ふぅこさん、ありがとうございます。
お詳しいんですね。参考になります。
内科でも相談できるんですね。土曜日の午前中にしか行けないのですが、行ってみます。
さらさん、ありがとうございます。
無調整豆乳も効くんですか。初耳でした。試してみます。
ルルさん、ありがとうございます。
ボラギノールを潤滑に使うのって良さそうですね。目からウロコな気分です。
自然に任せて排泄…はここ最近心掛けていたところです。
尿まで出にくくなるとは。怖いですね。気を付けなくちゃ。
(^-^)さん、ありがとうございます。
整腸剤はこれからの課題ですよね…
何よりもまずは体質改善を心掛けていかないと繰り返してしまいますよね。頑張ります。
はっちさん、ありがとうございます。
スキムミルクですか。これも初耳でした。自分に合わせて量を調節…。試してみます。
野菜ジュースだけで1日を過ごすのはキツそうですが…。
毒抜きダイエットみたいな感じなのでしょうか。
momoさん、情報をありがとうございます。
私も調べてみますね。 
 
長くなってしまい、申し訳ありませんでした。

[削除]

26 みみん
温かい励ましや、たくさんの情報をありがとうございました。
 
ちょっとだけ経過報告をさせて下さい。
 
今日、夕方に便が出ました。
かなり硬くて大きくて、またもや負傷してしまいました。
今も痛いです。排泄直後は椅子に座っているのも少し痛みがありました。
多分、昨日の痛みで我慢してしまったままの出口付近のモノが出てくれたのだと思います。
ずっと排泄感はあったのですが、恐怖が勝っていて自力では出せませんでした。
けれど、お腹もオシリも限界だったようで、少し長めに座っていたら出てくれました。
 
帰宅後、直ぐにシャワーをして、オシリを温めてキレイにしました。
ボラギノールを注入し、暫くまた様子を見ようと思います。
便が軟らかくなるように、これからの生活習慣も見直していこうと思っています。
 

[削除]

27 けい
参考までに…
ヨーグルトに蜂蜜かけて食べるといいらしいです。あと効くかはわかりませんが、足の内側のくるぶしとアキレス腱の間にへこみがありますよね?そこはツボで言うと直腸のなのでそこを指にクリームつけて痛いぐらいに心臓にむかって押し擦ってあげるといいかもしれません。あと出来るだけ食べてる最中に水分補給。もし暇があれば足裏マッサージおすすめです!痛くないやつじゃなくていたいやつ!台湾式、韓国式、中国式、あとラジャ式かな?でも病院が一番かな?浣腸やってみましたか?出ると良いですね。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]