限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 聖
NANA
読んでる方いらっしゃいますか?語りましょう☆
ナナと奈々の友情シーンが百合シーンに見えてしまう……
[削除]
20 セブンスター
見た目だけで言えば中島美嘉さんはNANA役にハマッたのかもしれませんが
私は中島美嘉さんが苦手なので映画は観ていません。
下妻はNANAと似たようなシュチュエ−ションだなーと感じていました。
原作の結末、私はNANA・レン・タクミ・レイラが12巻で出て来て居ないのがネックになっていると思うんです。
事故…?
[削除]
21 てゆーか
ドラマ化までしたらくどい…。映画不評なのに…。
[削除]
22 なな
私は映画好き派です!シンちゃんは役者さんがちょっと‥o(´^`)oレンも微妙でしたが、それ以外の役者さんはピッタリだと思うし、漫画の世界の雰囲気が凄く出てて(707号室とかレンの部屋とか)好きですねo(^-^)o
ストーリー的には、結構省いてあって、ジュンちゃんが悪者っぽくなってたりしたのがちょっと残念でしたが、ナナとハチの友情シーンやレンとナナの回想、再会シーンもトラネスのライブのシーンも感動的でした!
一人一人、それぞれ感じ方は違うと思うけど、ただ『つまんなかった』とか『理想と違ってガッカリだ』って一言で終わらせるんじゃなく、せっかく原作者の矢沢さんが喜んでるんだし、『ここは期待通りじゃなかったけど、ここは良かった』とかもっと寛大になりませんか?o(^-^)o
だからって私は寛大だ!って言ってるわけじゃないですょ。偉そうな事言ってすいませんでした(>_<)
[削除]
23 いや
お金払って見るんだから寛大になる必要なんてないよ。批判する資格は見たなら誰にでもある。まして原作者のためなんて…なんでそんな気遣いを?気遣いすべきは掲示板にのせるときの言葉遣いだけだと思います。
私は映画好き派だけど嫌だって意見もわかります。二次元が三次元になったら違和感がでるのは当たり前だし…
ドラマ化は私もくどいと思うから嫌ですね。ハチも気になるけど、(土屋アンナは好きだけど)色黒なナナはやだ…ソスタイル的にも演技力も、カリスマ性がある役は難しいと思います。
[削除]
24 くじ
中島もアンナちゃんも、どっちもちゃんとパンク精神を持ってるから、良い。
アンナちゃんにとってナナは十分適役だと思いますよ!
[削除]
25 りか
美里がなんでナナの妹のフルネーム「上原美里」を名乗ってるのか気になる!!( ̄□ ̄;)
[削除]
26 聖
りかさん>それ私も気になります。美里はどうやって妹の名前を入手したんでしょうかねー!?
[削除]
27 りか
やっぱり「FBI」!?(笑)
でも美里ちゃん映画に出なかったからそんな主要キャラじゃないのかな〜(?_?)
[削除]
28 じゅんこ
3/15にNANA15巻発売ですね♪楽しみだぁ―。
14巻から新キャラも増えて来て、ますます楽しみです☆
一体、どんな結末なんでしょうね。NANAはどうなっちゃうんだろう…
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]