限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 バーの面接
ダーツビリヤード
明日ダーツビリヤードバーの面接なんですけどどんな服装や態度だと受かりますか?どうしても受かりたいんです!おねがいします。
[削除]
24 ★
あの〜、「常識」って言葉がひとり歩きしすぎませんか?
常識なんて、業界によって違いますから。
スーツに黒髪であればいいというのは一般論ですよ。
ゆっちさんがおっしゃるように、主さんが聞きたかったのは面接先に合った服装だと思います。
つまり「TPO」に近い意味だと思うんですけどね。
TPOは経験がないとわからないこともありますから、人に尋ねるのはおかしいことではないと思います。
ビアンの皆様が「常識」という固定観念にとらわれているのは少し残念ですね。
[削除]
25 ケイト
主様
常識にこだわっていらっしゃるようなので勤めて丁寧な言葉で話してきたつもりですが、スルーされたということはそういうことだと解釈させていただきます。
肯定だけして欲しいなら、MDかカセットテープ、携帯の録音機能でもいいです。それに『はい、そうですね』と吹き込んでください。自分の声がいやなら誰か友達の声でもいいです。
で、録音してある機器に向かってはなしかけ、そのたびに『はい、そうですね』を再生してください。『そのとおりです』『間違いありません』など、多種類用意すればきっとご満足いただけると思います。
肯定意見しか見えない、見ないというのは上記と同じことです。しかし残念ながら我々は機械ではないので主様のご期待に添えることは出来ません。落ち着いて、もう一度他人の声が聞こえるようになった頃に読み返してみてくださいね。
24番様
ビアンであろうがなんであろうが、常識は必要です。
人間として活きていく限り必要であり、こだわるべき物です。
そして、自称個性的さんほど常識にこだわり、『常識なんか!』て言う人ほど人目を気にします。
人として生きていく上で、常識は捨てないでくださいね。
[削除]
26 ★
ケイト様
あの〜、話の論点がずれてるんですよ。
つまり「常識」と「TPO」は別だと。
もう少しよく読んでください(^^;
揚げ足取りみたいで申し訳ないんですが、人の言葉を聞いてないのはあなたも同じです。
別に私は常識を捨てているわけではないので、そのお言葉はちょっと失礼にあたると思います。
それが常識を重んじる方のお言葉なのでしょうか?
常識ももちろん大切です。それは人として当たり前のことですので、あえて強調することでもないかと。
ただ、バランスとか柔軟性も必要だと思うんですよね。
[削除]
27 ★
★
連続投稿すいませんm(__)m
誤解を招くといけないので付け加えますが、私が言いたかったのは、
「常識」という言葉=つまり固定観念がひとり歩きするのが怖い、ということなんですよ。
常識を知った上で、さらに例外があるということも知り、
視野の広さを保つことが必要かと思います。
[削除]
28 まるみや
というかもう主様は来ないので終了でよいのではないでしょうか。
[削除]
29 さき
レスした同士で言い合っても仕方ない。主が来ないんやから、終わりですね。終了
[削除]
30 終わりにしようよ
結局主は終わりとかいいながらスレ消さないで逃げただけ…。早く消さないと余計に叩かれるのになぁ。
[削除]
31 この掲示板
結局主叩きがしたいんでしょ
[削除]
32 そうですね
言葉の挙げ足取っていじめたいだけのような…。
たしかに、主さんも相手を不快にさせるような言い方など多々ありますが。
25★さんの言うように少し考えれば、とゆーか主さんのレスとかをちゃんと読めば何が聞きたいのかわかると思うんですが。
私も主さんを責めたいだけのように感じますね。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]