限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 ゆう
遠恋中での進路選択についてですが
今、大好きな恋人がいます。今まで関東の学校に通っていましたが、訳あって進路を変更するため、地元に帰ってきて、受験勉強していますy
希望している進路先が競争率が高く、とても難しいところで、進学できるかどうか、わかりません。地元での進学も考えたりして(家族が好きなので、今まで離れていた分を取り戻したいって気持ちもあるのですが)、少し逃げの気持ちが強くなってきている気がしますソ
でも、今年始めから恋人さんとは離れてみて、月一くらいの頻度で会ってはいますが、恋人さんを必要とする気持ち、恋人さんが私を必要としてくれる気持ちは強くなる一方だと、改めて思いました。だから、これ以上離れていたくないと、恋人さんの傍にいさせてほしいと前にも増して強く思っています。
私は地方ですが、恋人さんは関東に住んでいます。関東の方に進学したからといって、いつも一緒にいられるようになるとは思っていませんが、今のこの状況よりは長く一緒にいられる事を考えると、関東への進学は諦めきれません。
もちろん、勉強は自分の学びたい分野での進学を考えています。
同じように悩んでいたりする方、私のカキコに意見やアドバイスがある方、ぜひあなたの考えを聞かせてく
[削除]
2 みく
僕は今、大人になってわかった事があります。
それは、今より先の事を考えた方がいいと言う事です。
彼女さんも大事だと思いますが、自分の将来の事を一番に考えた方がいいと思います。
離れたくないって気持ちは痛い程わかります。
僕も昔は彼女一番でしたから。
今となっては後悔する事だらけですね。笑
だから主さん、後悔しない選択をして下さい。
自分の将来を一番に。
[削除]
3 あます
主さん、進路変更にも勇気がいったと思います。彼女さんが大切なな思いもよくわかりますが、ご自身の進路を優先させた方がよいと思います。事情は少し違いますが以前専門職に就きたかったけれど当時の彼女を優先させましたが結局夢を諦めきれずに別れ、5年遅れで夢に向かって再出発をしました。
ビアンの人生はまず経済的自立が第一です。彼女さんを大切に一生一緒にいたいと思うなら尚更、主さんの進路を大切にしてください。
[削除]
4 ゆう
<みくさん
レスありがとうございましたm(_)m貴重な御意見、本当に有難いです☆私も今までの付き合いで、相手を大事にしてきた事で失ったものも、得たものもあります。恋人と別れる事で、今の進路を歩みだしましたが、その進路に疑問をもつようになりました。自分のために、自分で決めた道のはずなのですが…ソ
みくさんは、自分の道を決めるたとき、どんな思いでしたか?
[削除]
5 ゆう
<あますさん
レスありがとうございましたm(_)m貴重なご意見、有難いですc私も夢があり、将来は夢を叶えたい事は恋人さんには伝えてあり、それを叶えるのに、どのくらい時間がかかっても叶えたいと思っています。あますさんの、“経済的自立”という事は、私も恋人さんも重く受け止めているひとつです。対等に、これから先も一緒にいるためには、相手に甘えきりにならず、経済的にも精神的にも支え合える関係でいようと…
やりたい勉強は、カノさんの近くにいても離れていても、しようと思っています。でも、家族の事、一人で暮らすようになったときなど、どうしてもその先を考えてしまうのです。
あますさんは、自分の夢を叶えた今、何か思うところがありますか?なんでも聞かせて頂きたいです!
あますさん、みくさん、宜しければ、もう少しお話聞かせてください(>_<)
[削除]
6 にぼし
最初から遠距離だとまた違うかもしれないけど最初は近くにいたのに遠距離で会えなくなってしまうのはやはり心の距離も遠くなってしまうのですかね。。。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]