限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 遥
足の臭い
気になって仕方ありません。スプレーしたりこまめに洗ったりしてますがなかなかなくならないのです。これからブーツをはく季節だし何かいい方法ありませんか?皮膚科などに相談して治るものなのでしょうか。臭いが気になりだした頃からか足の裏の側が靴擦れみたいに皮がめくれたりしています。それも関係ある?
[削除]
2 ココス
足洗っても靴洗ってなぃんぢゃないですか?(^_^;)
後、皮がめくれたとこにバイキンが入ったのでわなぃのですか??
[削除]
3 はなび
以前皮膚科で聞いた事あるんですが‥
多汗症の人はよく足の裏の皮がむけたりするそうです。靴履いていて足が蒸れたりするとか。それでニオイがするそうです。
でも病気でも何でもないそうですよ◎ただ人より汗がかきやすいだけで。
皮膚科に行けば、皮が向けにくくなる(むけたところに塗るといい)薬をくれるし、女性だから という事で、塗ってもベタベタしないサラサラした塗り薬をくれる皮膚科もありますよ(^^)
[削除]
4 炊飯ジャー
お肉中心の食生活はしてませんか?前になにかで見たんですけどお肉ばかり食べてたりすると臭いが強くなるそうです。野菜を多めにした食生活にしたら多少改善されるのでは?
[削除]
5 ハルク
私も足が汗かきでして、わかります。足を清潔にするのは当然として、長く靴をはきっぱなしの時は靴下を替えることも考えたり、靴の中敷きもこまめに干したり洗ったり替えたり…それで改善されないかなー
[削除]
6 か
同じ靴を続けて履かないとか、足用パウダーとかしてます。
一度くさい?と思った靴下は捨ててます(他の靴ににおいがうつるから)
シャワーじゃなくお湯につかった方が臭いとれます。
[削除]
7 み☆
皆さんのアドバイスの他に靴のサイズもちゃんと合わせて履く事も重要ですよマ
サイズが合ってないと足が靴の中で緊張した状態になります。
緊張した状況でかく汗が臭いの原因の一つだそうです。
ちゃんとサイズ合わせした靴を履き足と履いた後の靴のお手入れをマメにする事が足の臭いを軽減させる近道なのだそうです。
[削除]
8 遥
みなさん、暖かいアドバイスありがとうございました。靴のサイズは合ってないのはいてました。ブーツなんかふくらはぎに合わせてて…。靴選びと食生活から改善していきます。後はこまめに靴下変えたり。ほんとにありがとうございました。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]