限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 さくら
女性セブン
読んだ人いますか?
見出しに「レ ズビアンといえなくて ゲイは世の中に受け入れられつつあるのに…告白したら避けられ、気持ち悪いといわれた」
とあるんです。
[削除]
10 。
私たちはこうゆう立場だからネタにされたら腹が立つんだろうけど一般的にノンケの人たちの方が多くてその中でも偏見もつ人が多くてそうゆう人にとっては笑えるんじゃないの?実際ウケてるわけだし。ハゲヅラかぶってネタにしても笑いとってる人もいるけどハゲの人にしてみれば腹が立つと思うし。なんでもネタになる世の中だし。ビアンでもオタクとかに偏見もってる人だっているし偏見ってどこにでもあるよ。そんなにみんなにふれてほしいなら自分で周りの人に「私ビアンです」って言って知ってもらえばいいんじゃない?理解してもらえばいいんじゃない?
[削除]
11 うん
↑正論だ…
なんか凄く納得してしまいました。
理想はともかく現実は現実だからね。
ま、私も見てみよかな、女性セブン。
[削除]
12 かな
〉10
それは論点がずれてるような…
以前おすぎとピーコが「私達はオカマだからNHKやCMには出られないの。でも、最近になってCMでナレーションだけは許されて出来るようになったのよ」って言ってた。その頃「おすぎです!」っていう映画のCMが始まったのでそのことだと思う。
今はカバちゃんがCMやってるくらいだから世間に受け入れられてきたっていうのは確かにあると思う。
HGもノンケらしいけど、あんなギャグでも「ホモ」じゃなくて「ゲイ」って言葉を一瞬で浸透させたな、と密かに感心してました。
なんかスレずれすいません
[削除]
13 抹茶
主さん、女性セブンの事は、主さんのスレで初めて知り
気になってコンビニに見に行ってしまいました。
記事の内容は東京で3年ぶりに行われた東京のパレードに
大阪府議員の尾辻さんが出席された事等が書かれていました。
女性向けの週刊誌を若い人が購入するのは抵抗があるかもしれませんが
私も思い切って購入してよかったと思いましたよ。
主さんのお陰で知る事ができました。
ありがとう。
※禁止ワードが含まれたようで「東京パレード」と省略しました。
[削除]
14 小魚
前田健がゲイであることを告白しましたね。なんでもカンニングの竹山さんが好みのタイプだそうで…。ビアンがビアンであることを堂々とカム出来る時代も近いのではないかと思いました。
[削除]
15 雫
堂々とカムできる時代より、
カムしてもしなくても「あたりまえ」の存在になれる時代のほうがいいと思う。
スレ違いゴメン。
[削除]
16 通りすがり
前田健ってゲイだったの?知らなかったからビックリ(*_*)
[削除]
17 泡玉
私も女性セブンを読みました。セクシュアリティの問題は性と言うある意味…複雑で捉え難いものを包含している以上、一筋縄では行かないように思います。ちなみに、美輪明宏さんはNHKの番組で、同性愛者としての意見を述べておられましたよ?
[削除]
18 ファン
高校時代、東京少年のファンで、当時はコッチ世界のことはよく知らなくて、ささのみちるさんのカミングアウトに衝撃を受けました。その中で、勇気づけられた覚えがあります。その後のソロのアルバムも買ってました。今も音楽活動してるのかな?
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]