限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 キリ
めめしい性格
めめしい性格を改善したいんです。

もし、みなさんが。
彼女に誕生日を忘れられてた、とか。前からすごく楽しみにしてた約束の日にすっぽかされて遊びにいかれた、とか。
そういう事があったときってどうしてますか?

自分は、そういう事が一度起こってしまうとなかなか引きずってしまうたちで…。
こんな理由があったんだろうなとか、そんなつもりじゃなかったんだろう、大丈夫大丈夫☆ っていくら明るく自分に言い聞かせてもダメで。実際に彼女に、ちゃんと「ごめんね」て言ってもらっても、彼女と離れてひとりの時間になるとまた考えてしまう。
悲しかったり悔しかったり、腹たったりでどうにもならなくて。

でももう彼女にはなにもつっこみたくないんです。気が済まない部分も多々あるけど、自分の中で折り合いつけて、それで平和になるならそうしたい。

みなさんはそういうことありませんか?
どうやったら自分の中からこのイライラや悔しい悲しい気持ちを追い出せるか、アドバイスが欲しいです。

[削除]

2 通りすがり
彼女にぶつけなよー。誕生日忘れたり、約束すっぽかすなんて、彼女が悪いでしょ。めめしいとは思わないですよ。彼女に話してみて、納得のいく答えもらえたらそれはそれでいいんだしね!頑張れo(^-^)o

[削除]

3 ゆうり
それは女々しいんじゃなくて、傷ついてるだけなんだと思う^^約束破られたりってあなたは悪くないでしょう?
それで傷つくのは仕方ないよ。
きっと私でも傷つくし。。あなただけじゃない^^別に女々しいわけじゃないよ。
だからあんまり自分を苛めないであげてくださいね?

悲しい時は泣けばいいし、愚痴ってもいい。カノを一回思いっきりせめてもいい。言わなきゃわかんない人っているから。
あなたがあなたを責めるのをちょっとでもやめればきっとラクになりますよ♪

無理しないでね?
マイペースでいきましょう♪

[削除]

4 キリ
レスありがとうございます!
彼女には言うだけ言ったんです。それで、まあいいやと思えたし、普通(?)の人ならそこでさっぱり許せるんだろうと思うんです。

でも、自分はその後も引きずってしまうんです。もういいとちゃんとふんぎりつけたなのに、その日のことを思い出すとまた腹がたつ。悲しくなる。ほんとわがままなんです。

いつもこういう自分のわがままで喧嘩になったりするから、もうわがままはやめたいと思ってるとこなんです…。

自分は普段は彼女ととても仲良くやってます。でも世の中には、恋人とうまくやるために我慢ばっかりしてるコだっているだろうに、自分はこんな1回や2回がどうして許せないんだろうって。そういうひとたちを見習いたい。
みんな、どうやって我慢する術を学んでるのかを知りたい…。

自分には無理なのでしょうか?

[削除]

5 通りすがり
我慢して付き合ってる人は確かにいるね。だけどそれってどうなんでしょう?好きなら相手に我慢させたいとは思わないでしょ?そんな我慢しなくていいと思う。そこんとこは心が狭いとは思わないな。心を開いて向き合える相手じゃないと、長続きはしないよー。私も色々我慢して付き合ってたことあります。好きだったから。だけど、今は心から相手を信頼して、なんでもぶつけてるよ。相手もちゃんと受けとめてくれます。自分の体験も含めて、我慢しなくていいと思う。彼女があなたを好きなら、きっと我慢されるほうが嫌だと思います。あなたは心狭くなんかないですよ(^-^)好きな人の事なら細かいことでも気になるのは当然!いい恋愛して下さいね。

[削除]

6 イッチ
別れて、マメな人と付き合えば〜。極論ですが、そういうふうに我慢しなければいけない関係は長続きしないと思いますよ。それにしても普通、彼女の誕生日とか忘れないよね。

[削除]

7 かな
彼女さんにしっかり言うべきだと思います☆言いたい事を言い合えないなんてそんなの自分が辛くないですか??せっかくの記念日だったり、誕生日だったりするのに…自分の中で折り合いつけて、それで平和になるならそうしたい。ってぃぅのゎいけなぃよ!!これからも彼女とずっと一緒にいたぃならしっかり言わなきゃ!!

[削除]

8 キリ
みなさん助言ほんとうにありがとうございます!

すこし深刻に考えすぎてたかな?ってちょっと楽になりました。
彼女とはつきあって2年になるんですが、いままでは我が儘放題で彼女に接してきたので…最近彼女も疲れたみたいで喧嘩もふえてきてました。そんな最近に、こういうことがあったので、やっと「あ、こういうのが自分の悪いとこなんだ」って思えたはいいけどすぐには改善できなくてすごい苦しいです。

ゆっくりでもなおせたらいいのかな。我が儘は我が儘でなおせなくても、言いたい放題いうんじゃなく、きちんと彼女の気持ちも組んで言葉を選んで、やっていけたらいいのかなぁ。

[削除]

9 ひな
ああ、同じですよ私も…
約束の日が突然、ダメになったり、ちょっとしたことを忘れられてたりするとものすごく落ち込んでしまって;
自分を傷つけたくなってしまうくらいブルーになります…
ひたすらガマンしてます…相手にも都合があるのだし、自分を中心に考えちゃいけないって必死に思い込みますよ。とにかく、マイナスなき分の時には相手を責めがちなので、まずは気分転換して落ち着く努力をして、そのうちに相手が気付かなければ最終的には「どうなの!」って問い詰めます(笑)
なるべく怒らないように、私はこうしてほしかった、悲しかったよって伝えます。

でも、ホントに約束破られたり忘れられたら落ち込むよね;こまめに電話やメールで確認するとかどうかな?

分かりにくい文章でゴメンナサイ。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]