限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 漫画っ子
オススメ漫画
漫画がすごい好きなんです。目をつけていた漫画を買って読み尽くしたので皆さんのオススメ漫画おしえてくれませんか?
ちなみにあたしのオススメはベックやワンピース、恋文日和、リボーンなどなど。もっとオススメがあるんですが。あんまりこってりした少女漫画わ進んで読みませんが、ヤマトナデシコ七変化とかナナとかは好きですね・オススメまってます(^^)

[削除]

92 chi
初めて60ぐらいからスレを読ませていただいて、アーシアンの話題が出ていたので、カキコしました。で、困った(ΘoΘ;)どこに閉まったかしら?実はアーシアンは完結してまして何年前だったか愛蔵版で確か4冊ほど発売されました。三部作プラス番外編だったと思います。うちも続き出ないと思っていたら花とゆめだったかに発売が書いてあり予約して買いました。探して見つかったら詳しく書きますね。
黒鷺はくろさぎです。私も最初はさぎやなくて鷲(わし)かと思ったんですがヾ(^_^;

[削除]

93 ユウ
久々レスです〜セバスチャンどうでした?(笑)
あと黒鷺は私も好きです〜友達のなんで名前を忘れて書けなかったけど…
あ、昔のなんですが、アウターゾーンも好きです

あとキャットルーキーもいう野球漫画もキャラが立ってて楽しい★

アーシアン…気になってるので今後のレスに期待…(笑)

[削除]

94 無
黒鷺とサイコはどちらも大塚が関わっているから似た感じがあるんですよ〜
蟲師は前から気になっていたのですが、このレス見て思い切って大人買いしてしまいました(笑)
いやぁギンコかっこいー…話しもハッピーエンドだったりバッドだったり…考えさせられる作品でお気に入りになりました♪

[削除]

95 ナマケモノ
こんにちは(^o^)/
スレとは全然関係ないんですが、アーシアンや源氏の作者、高河ゆんの話題を一つ。

高河ゆんが人気あったけど新人だったころ、「王家の紋章」の作者と喧嘩(?)したらしく「王家の紋章」の作者(大御所作家)が怒って編集部に「あの人(高河ゆん)が連載するなら私はもう描かない!」
と言ったそうです。
で、看板漫画の「王家の紋章」がなくなると困るので、編集部は新人の高河ゆんを切ったみたいです(^_^;)

全然関係ないし、長くなってすんませんm(_ _)m

[削除]

96 漫画っ子
あたしも最初黒鷲だとおもってました(笑)同じ間違いしてる人がいて嬉しいですよ(笑)アウターゾーン買ってました。おやに捨てられたけど。ミザリーがいろっぽくてその時は小学生か中学生でしたので刺激たっぷりでハラハラしてました。アウターゾーン知ってるならボンボン坂高校演劇部って漫画知ってますか?絵はきれいなんですがギャグでおもしろいですよ!アーシアン完結してるならさがしてみます。セバスチャンまだなんですよ!クローバーを時間の合間に読んでます!蟲師が気にいられたならホリックをあなたにおすすめします!生命のコトワリが書かれてる感じで。漫画の世界だけじゃなくてもどの世界にもある話ですけど読者は漫画を楽しみにしてるからプロ意識があるならそこは我慢してほしかったかもです。

[削除]

97 微糖
ナマケモノさんへ。
プリンセスから高河ゆん作品が消えたのはそういう事情があったのですか。私としては、マニア向けのマイナー誌を飛び出す良いキッカケになったのではないかと思います。高河ゆんはあちこちの出版社で色々な作品を出されていて、たいてい誰でも名前は知ってる人気作家ですが、細川千恵子はプリンセスコミックス以外の作品を聞きませんし、マニア向けの内容ですから…編集部の決断がなかったら、今の高河ゆんはないと思います。

主さんへ。
脱線済みません…高河ゆん作品では「超獣伝説ゲシュタルト」が好きです(^-^;

[削除]

98 ナマケモノ
微糖さん>今はどうかわからないですが、あの当時の高河ゆんは結構態度デカかったみたいですよ(^_^;)

このスレも終わりに近いので漫画業界の裏話をも一つ。
よく「作者急病の為…」と週刊の少年漫画(ジャンプやマガジンなど)でありますが、あれって原稿が間に合わなかった場合が多いみたいですよ(^_^;)
いわゆる「落ちた」というヤツです。

[削除]

99 微糖
ナマケモノさん>
高河ゆんは当時としては珍しくバリバリの「同人上がり」なので、デビューして舞い上がってしまったのではないかと思います。
「作者急病の為…」はお盆近くと年末近くに多くないでしょうか(笑)良識のある漫画家さんはしませんが、一部にコレを口実に商業誌(仕事)の原稿を落として、趣味でやっているはずの同人誌の新刊を出し、売りさばいているという話を聞いたことが…ファンに対する侮辱ですよね!

主さん>
日本の漫画は文化の一つですよね★彡皆様がオススメされる中に好きな作品がちらほらしていたので、懐かしかったり嬉しかったりしました(^^)

[削除]

100 漫画っ子
最後になりました。たくさんオススメ教えてもらえてよかったです(o^o^o)あたしも漫画読むうえであったりサイトだったり関係者から話を聞いたりして裏事情があるのは知っています。プロとしてはどうかな?と思う人もいます正直な話。でもその人達の作品もあったから今のあたしの狭い世界で視野を少しでも広くしてくれたのもある事実。だから最後に漫画を描いている人にあたしの知らない漫画を教えてくれた人に感謝をこめてこれで終わります!

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]