限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 きさ
パソコンのことなんですが…
数か月ぶりかに電源を入れると、カーソルだけが点滅している状態に。
他のボタンを何回か押したら
社名ロゴと下に
〈ESC〉自己診断画面
〈F12〉起動メニュー
〈F2〉BIOSセットアップ
とでたんです。しかし、ボタン押しても反応なし。
どうすればよいでしょうか?

[削除]

2 さわら
パソコンのサポートセンターに電話して教えてもらうのが一番ですけど、その後起動しました?

キーボードのボタンやダイアログのOKボタン(キャンセルもだけど)をむやみに押すのは大変危険です。
通常立ち上がった場面でウイルスに感染して
HD全消去に承諾する偽装のアラート出る場合もありますし。

[削除]

3 きさ
さわらさんレスありがとうございます。
その後立ち上げたのですが、まったくわけわからないことになったので、今日修理にだしました。
アドバイスありがとうございました!!

[削除]

4 マメ
便乗して質問させて下さい!
自分のPCはDVDは見れるのに、CDが聴けないんです…読み取らないっていうか。
(もちろんコピーコントロールCDではないです)
これも故障なんでしょうか?

[削除]

5 質問の質問
マメさん>マイコンピューターからの立ち上げも無理なんですか?(自動で立ち上がらない、ってだけ?)
それともCDをCDと認識しなくて立ち上がらないんですか?

[削除]

6 マメ
マイコンピューターからも駄目でした…。
DVDは自動的に起動するんですけど…一体、何なんでしょう?

[削除]

7 さやさん
ほいほい、
よくあるCDやDVDの動かないパターン

説明書読んで、認識されているか確認しましょう
というより、普通にCD聴けるツールが入っていますか?

その意味がわかんなければ説明書読みましょう

そんなの入っているよ!
でも動かないんだよ!!!
っていう人は、

接触問題有か
レンズクリーナーの掃除してね

レンズクリーナーはショップにあるよ

接触問題有の場合は、そのPCの種類によってCDを入れるコツがあると思われ
CDを入れる時、ちょっといつもと違う力加減とか、角度で入れるといいと思いますよ、っと。

[削除]

8 マメ
亀でスミマセン。
<<さやさん
ご親切ありがとうございます!
私は「そんなの入ってるよ!でも動かないんだよ!!!」タイプ(笑)なので
レンズクリーナー買って試してみたいと思います!

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]