限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 絢
透析とは?
透析って何ですか?
血液透析や人工透析など、ちょっと分からないので知りたいです。
携帯のヤフー等で検索してみたんですが透析そのものが何なのか分からなくて…
ビアン関係の質問じゃなくてすいませんm(__)m

[削除]

2 はな
腎臓?だった気がするけど、内臓機能が働かなくて血を綺麗にする事が出来ない人が、機械を使って血液の状態を正常にする事を透析と言います。血液透析=人工透析だったと思います。
中途半端な知識かも知れないので悪しからず。

[削除]

3 そん
そ、人工透析っていうのは腎臓が悪い場合に血液を一定量人工腎臓に送って老廃物や余分な水分を除いたり、いわば腎臓がやる事を人工腎臓にやってもらうって事。ただ、本物と比べ毎日24時間できるわけじゃないし色々食事制限が付いたり透析後はしばらく気分が悪くなったりする。そもそも透析っていうのはコロイド状の物とかをセロハンに包んで水の中に入れとくと小さい分子だけがセロハンの外へ出るって事を透析って呼ぶんだけどこれを医学に応用したのが人工透析。だと思うよ。

[削除]

4 はな
そんさんフォローありがとうございますm(_ _)m
親戚とかに多いんですが詳しくは知らなかったしうろ覚えなので私も勉強になりました(^-^)

[削除]

5 ゆき
母が透析してます。もともとは血圧が高くて、病院にも行かずに薬を飲み続けた結果、腎臓の機能がダメになって(母の場合は慢性腎不全)透析を始めました。よくかなり大変、と言ってますが、週三回、一度にだいたい四時間程度するので、しんどいらしいですが、昔のしんどさに比べたら、いいそうです。食事制限は、主に水分制限で、リンやカリウムが含まれる食事は制限されますが、控えめにとればいいだけのことで、全く食べてはいけないわけではないです。人にもよるだろうし。色々支障はありますが、治る病気ではないので、うまく付き合う以外ないですね。しかし、今多いらしいですね…

[削除]

6 絢
みなさんレスありがとうですm(__)m
大変な病気なんですね。食事制限したり完治することは無いなんて…。
すごく分かりやすい説明で疑問がスッキリしました。
ありがとうございました。

[削除]

7 七島
かなり体に負担かかるから…人工透析患者は…一部の例外を除いて長生きできないんだよ…。
それだけ、体に負担をかけて苦しいみたい。
うちの父も人工透析してて初めてから6年後に亡くなりました。
10年がひとくぎりみたいです。
父は…飲める水の量が制限されて夏はめちゃめちゃきついと言ってました。
上記のゆきさんのお母さんが一年でも頑張ってくれる事を願います。

[削除]

8 ガル
血液透析もありますが、腹膜透析というのもありますよ(・∀・)
基本的には血液透析よりも簡単です。月の回数も少なくてすみますし!
血液透析は血管にちょい細工して太くしたりするので、透析する側の手では重い物持てなかったり、採血できなかったりします。
腹膜透析から血液透析に変更することも出来ますし!ただ、腹部の手術などをしてる人は難しいかも知れませんが(・_・;)
ってか、こんな話が聞きたいわけじゃなかったですよね(;´Д`)

[削除]

9 なな
横レスになりますが
血液透析は週に二、三回は通院し、4〜5時間は透析をするのにかかります。水分摂取量も前日の尿量+500ミリリットルと制限されたり、食事制限がされます。多くの血液を一気に透析するために静脈と動脈を繋ぐ(腕が多いです)手術をし、シャントというものを造ります。シャントのある腕では血圧を測ってはいけないとかの決まりもできてきます。しかし、病院で行うのでメリットもあります。
腹膜透析は、お腹にチューブを入れて腹腔(女性であれば肛門と膣の間のダグラスかという部分)まで到達させます。あとは毎日自分でそのチューブから液を入れて、液を入れたまま数時間すると体の中の汚いものが浸透圧の関係で入れた液の方へ引き寄せられていくので、決まった時間にその液をまたチューブから出して捨てます。それを毎日三、四回やりますが病院に行く回数は月に一回程度で水分制限などはないことが多いです。
個人によりどちらを行う方がいいか違ってくるのでハッキリとは言えませんが。

[削除]

10 なな
余談ですが人工透析は一生のものです。
ご飯抜きのダイエットなどを続けていると気付けば体がダルく眠くなって昏睡状態となります。それは体が欲しがっている栄養をとらないために腎臓が壊れ、腎不全や糖尿病などになるためです。
そうなると一生、透析と付き合っていかなければならない体になってしまいます。

せっかく健康な体をもっているのなら間違ったダイエットはやめた方がいいですよ(≧艸≦`*;)

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]