限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 ちゅん
生活費
はじめまして<(_ _)>ペコ
春から彼女と同棲が決まりもうすぐ引っ越しです。
そこで同棲してる人に質問したいのですが、光熱費や食費など1ヶ月どのくらいかかりますか?
もちろん地域や生活スタイルで変わるのはわかりますが参考にお願いします<(_ _)>ペコ
あと私たちは生活費用の口座を作って、お互い月○万(未定)振り込んでいく形をとろうかと話しているんですが皆さんはどうしているのでしょうか(。。?)
はじめての同棲なので、アドバイスお願いします<(_ _)>ペコ
[削除]
2 たぬ
同棲おめでとうございます。
前の同棲(笑)では一人暮らしの時より1万円だけ安く生活出来ました。
今の支出はまた少し違います。まず収入が私の倍ある彼女のお財布で一か月過ごします。月末生活費を折半します。彼女の持ち家なので家賃なしです。
実際は結構ドンブリ勘定で細かくはありません。
金銭管理も彼女で通帳は預けています。彼女は毎月通帳を私に見せて確認します。
私達のスタイルなのですが、共通の通帳は作らないと決めています。万が一の場合もめそうだからです。死別、別離で共通の預金があると問題が起こり易そうなので…。生活費の引き落としだけなら良いかもしれませんが。
末永くお幸せに!
[削除]
3 モモ
お互いの収入や地域にもよると思いますが…最初に周りの友達に光熱費が幾ら位かかるか聞いてみて、その友達が一人暮らしなら約2倍かかると思ってください。食費は一週間分ずつ封筒に入れておくといいかも!私は平日と土日に分けて入れてました(^-^)食費や光熱費はいくらでも節約出来るので貯金も出来ました!最初はいくらかかるかわらないだろうから、お互い少し多めに出しあってみて。それか家賃はあなたとか分担するのもいいけどね… 生活費が余ったら折半して自分の通帳に入れる方がもめたりしないかもって思います。長々すいません! 末長くお幸せにp(^^)q
[削除]
4 けちゃん
私たちは出かけるのもご飯も一緒なので、彼女の方が給料多いけど、2人合わせた金額で生活しています。私が家事全般全てするので全部管理しています、毎月のおこずかいも決めていません必要な時に必要なだけ渡します。余ったお金は全て半分に分けてお互いの貯金します、因みに2人で25万位あればちょっと贅沢な暮らしができます。 おおまかに分けて、家賃、光熱費、携帯(2人分)車のローン、保険料でN万位。車の維持費、雑費(化粧品など)、遊び(デート)でD万。食費D万って感じです
食品以外の買い物は、全てお互い相手に了解を得てから。
お互いの通帳や残りのお金も一つにまとめて置いてあり、互いにいつでも見れるので、どちらかがお金を使い込んだなんてことはありません。貯金は旅行、引っ越し、将来の為です。私にはボーナスがないので、彼女のボーナスは全て彼女の貯金に入れてます。良い同棲生活になればいいですね☆
長くなってすみません、参考になればうれしいです
[削除]
5 ino
電気、ガス、水道で年間平均すると、2万くらいでしょうか。うちの場合、夏場は エアコンで電気代が、お風呂がガスなので、冬場は ガス代が上がります。各1万見ておけば確実なので、試しに最初の数ヶ月、お互い1.5万づつにして、その後、料金に合わせて金額を考えてもいいと思いますよ。その後も1.5万にして、残高がまとまったら、二人で旅行♪ってのも、節約を楽しくするコツかも。
お金の事は トラブルになりやすいし、揉めると本当に辛いので、最初に細かい所までしっり話し合って、お互い納得出来る決まり事を作っておくといいと思います。
長文失礼しました。
[削除]
6 主
たぬさん
ありがとうございます。新居でにやにやしそうです(爆)
相手が死んだとき(T_T)考えると切ないですが有り得ますよね…通帳を見せ合うのはしようと思います♪きっと私たちもそんな細かくやらなそうですが(笑)レスありがとうございました。
モモさん
レスありがとうございます。
友達は…みんな実家でして(笑)やはり同じ口座に貯金していくのはもめごとになりやすいのでしょうか(・∀・`)ちょっと話してみます…食費をあらかじめ分けておくのはわかりやすいですね♪実践してみます。
けちゃんさん
レスありがとうございます。
やはり余ったらお互い貯金が多いですね…。最初全額共通にして貯金していこうとしたんです。親に話したら即必要分だけ共通にしなさいと止められました(爆死)ふたりで25万くらいなら大丈夫そうです(・∀・)節約すれば貯金もできそうだし、なんだか安心しました(^-^)どれくらいかかるかがまったく予想できないので余計不安でした。
inoさん
そういえばガスがどこにつかわれてるのかいまいち把握してないですね(爆)季節でも変わるもんですよね(^_^;)そうなると毎月変わるわけだから…こういうのは余り複雑に考えない方がいいのでしょうか?(-"-;)でもだいたい2万なんですか?じゃあ言われたとおり少し多目で試行錯誤してみます(^-^)どっちが管理するかも決めなきゃですね(爆)
皆さん丁寧なレス物凄く参考になりました!もう少し話し合ってみます(^-^)ありがとうございました♪
[削除]
7 主
あっまとめてと簡単なレスになってしまって申し訳ありませんでした<(_ _)>ペコ
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]