限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 シルビア
どのくらい必要?
将来、彼女とパートナーとして生涯を共にする事を考えてる者です。最初はウキウキしてましたが、現実を考えたら「どのくらいの金額が必要になる?」と思いました。それで、実際にパートナーと共稼ぎで一緒に住んでる方々、「これは要るよ!」というのがあればアドバイスお願いしますm(_ _)m 住居は持ち家ですので固定資産税が要るとして…医療費、生活費、ガス代、水道代、光熱費、車税、車検代、ガソリン代…他に忘れちゃいけないのはありますか?後、月々の貯金は二人で最低、どれくらいすれば安心ですか?
まだ知らない事ばかりで、このスレを読んで下さった方のアキレ顔が目に浮かびますが、二人の生活を守ると考えたら浮かれてばかりではいられないと思いますので、色々教えて下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m

[削除]

4 なほ
地域にもよるからね、物価や税金は。年金とかも払わなきゃいけないんだし。
本気で生活してくならまず自分で出来る範囲で世間を知ったほうがいいですよ。
貯金だって生活水準によって幾ら必要かは全然違うでしょ。
10代なのかなとも思ったのですが…とにかくその質問の内容じゃ的が絞れてなくて誰もこたえようがありませんよ。

[削除]

5 あけりん
水道料金とかは地域によっては値段が違うと思います。うちの住んでるとこは基本料金(?)以外にも下水道料金も一緒に取られます(>_<)だからそういう事もきちんと事前に彼女さんと生活しようと思ってる市の役所の下水道関係の課で聞いてみると良いんじゃないかな。

[削除]

6 みな
ずいぶん若い方なんでしょうか?一人暮しの経験はないのかな?
同じ地域に住んでる結婚してる友達はいませんか?
…でもまぁ、共働きするなら、そんなお金に困るようなこともないと思いますよ

[削除]

7 むむ
生涯通じていくら金額が必要か?!ってことなのでしょうね?!
定年まではお金に困ることないだろうけど・・・
一生分にかかるお金なら検討つきません・・・

[削除]

8 シルビア
皆さん、ご意見ありがとうございます。彼女と私では住んでる地区が違うので、まずは役所に行って聞いたり周りの既婚の方にも色々聞いたりしてみます。ありがとうございましたm(_ _)m

[削除]

9 ん〜
質問の意図しているところがイマイチ明確ではありませんが…最低でも最初に40万は必要でしょう…

[削除]

10 空
うちは、40代のカップルですが、家のローン、個人でかけている保険、車の維持費、お小遣い別で生活費だけで、月20万ぐらいでやっている。

[削除]

11 zil
20代前半の頃アルバイトで13万で暮らしていました。親の扶養だったから保険がなかったのでどうにか生活できました。もちろん車なんか持って無いですよ。今は派遣社員で社会保険はついてます。16万で貯金も出来ますよ。ただ民間の生命保険には入っていません。もうすぐ加入予定です。一応生活できる計算です。地域にも寄りますが最初部屋を借りるのに50万ぐらいあれば良いと思いますよ

[削除]

12 ↑
スレ違いじゃないかな?!
一人暮らし…のスレ別にあったので(;^_^A

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]