限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 匿
メールと実際会う事
特に「会える距離でいる相手」とのメールって、会ってみなきゃ分んない事って多々あるし、メールだけで私の事も相手の事も知っているつもりになるのも私は嫌なんです。
今メールしている相手はメールでほぼ100%に近い位知り合わないと会う気がしないといいます。
私は色々自分の考えを伝えてみましたが疲れてしまいました。
色々な考え方があるかと思いますが、メールだけで殆ど知っておこうって無理だと思うんです。皆さんはどうお考えですか?
ちなみに私は早く会う事を希望しているのではなく、相手に何でもメールで知り合おうとされる事に違和感を感じてる状態です。
同じ事を何度説明しても「何でダメなの?」の一点張りで疲れてしまいました。
[削除]
2 みり
私もメ―ルだけでは相手のことはわからないと思います。メ―ルでの出会いを否定しているのではなく会ってからが別な意味であらたなはじまり…だと思うんです。メ―ルでもある程度の相性はわかりますが理屈ではなく会ってわかることもたくさんありますよね♪
[削除]
3 ゆゆ
メールはあくまで出会いであって、生身とはやはり違いますよね。メールでは相手のクセとかわかりませんし。私は御飯の食べ方が汚い人とか凄くいやなんですが、メールじゃもちろんわからないし。
なので私はメールのみで付き合っているといえる人は理解できません。
メールと生身のつきいを混同しちゃまずいですよねえ
[削除]
4 K
私は、メールで分かることと、実際会って分かることがあるんじゃないかなって思います☆種類が違うから両方大事というか…。でも、どちらにしてもどれだけ付き合っても100%相手を理解するなんて難しいと思います。難しいからこそいつも相手を理解しようとする姿勢が大事なんじゃないかと…。一点張りの相手を説得するのは難しいし、言えば言う程意固地になっちゃうかもしれませんね。匿さんもストレス溜まるでしょうし…。電話でネカマじゃないか確認出来たら、@価値観が合わないのでメールを止めるAメールだけでこの私を全部知れるもんならやってごらんなさいよと大きく構えるBとりあえず相手の価値観を尊重してみる意味も含めてメールだけで様子を見る…私に浮かんだ選択肢はこんな感じですが、匿さんが楽な方法を取っていいのではないかと思いますよ。
[削除]
5 -_-
匿さんが言ってるのはただのメル友さんのことでネット恋愛の相手ではないですよね?
ちなみに私は100%というつもりはありませんが
メールし始めてかなりたってからじゃないと会う気しません。
メールというより実際メッセで話すのですが
大抵募集のときに、すぐに会う気がないことを書き添えていますが
やっぱりすぐ会いたがる人もいるんですね。
でも、そうなると、すぐに会いたがる事自体がこちらからすれば会いたくない理由になるんです。
[削除]
6 じゅん
私は、Kさんの意見に、近いですね。
私も手紙で話したいと言ってきた人がいたのですが、こっちがなかなか出せなくて、誤ったりして、そっちから出してくれない?って聞くと、怒り出してそこからメールを、しなくなりました。
[削除]
7 匿
皆さんご意見有難うございます。やっぱりメールだけで分ろうとするのは無理と自分が感じる事はそんなにおかしくないと再認識できました。
ちなみに相手はネット恋愛の相手です。
相手の方は、大好きとかそういう言葉を書いてきます。嬉しい反面、メールだけで好きになられて実際違うと思う部分が(お互いに)あったらどうするんだろう?と思い、率直にそれを伝え「だから私はある程度会うまでは抑えるんだ」という事も書きました。
言った後は聞いてくれますが、時間が経つと又元に戻ります。この事だけじゃなく、何回言っても…という事があるので、もうなるように任せようと思ってます。
1番私の中で違和感感じたのは、大好きとか会いたいとかやたら言うのに"でもまだ会いたいと思えない"と言われた事です。
まだ会いたいと思えない相手には、軽々しく大好きだとか会いたいとか言わないで欲しいです。こちらがいくら「そういうのは素直な気持ちだから実際ズレがあるだろう」と冷静に受け止めていても、さすがに…
別にまだ会いたくないのは全然いいんです。会う事を急かしたりほのめかしたり、相手が嫌がる事を求めた事はないんです。私が何でも受け止めてくれると思っているのかもしれません。どうなるかは別にして、これからもそのつもりです。
納得いったら又ちょっとしたら凄く集中して返信しなくちゃいけないようなメールが来ます…「もし付き合ったらどうする?」系の質問、「そういう気持ちの問題はその相手である私にいう事じゃなくない?」という事…皆さんの書き込みを読ませていただいて、かなり気持ちが落ち着きました!感謝です!
[削除]
8 なん
逢えないワケがあるんじゃない?
ネカマ?とか…
疲れる相手じゃ、メルはやめた方が良いのでは・・・
[削除]
9 匿
ネカマではない事はメールしていて分かります。極度の慎重屋さんなんですね。
私が譲れない部分(メールだけ何でも済ますのは出来ない・相手の言う「会う」はイコール付き合う前提に感じて重い等)を返信しました。これでどういう結果が出ても満足です。皆さん有難うございます!
[削除]
10 -_-
あなたは冷静なのに相手はネット恋愛になっちゃってるわけですね。
うーん、その人はきっと
ちょっといいなって思ったひと誰にでもそういう接し方なんだとおもいますよ。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]