限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 みさこ
ピアスが定着しない
はじめまして
質問なんですがピアスを中学生の頃から何回も開けてるんですがそのたびにホールが定着しないんです!
3日も何もいれないと塞がってしまい、1ヶ月もすると何もなかったかのようにもとどおりになってしまいます汗
ピアスを開けるのにわざわざ病院までいき、解答を求めたのですが混雑していたためかきちんとした対応してもらえませんでした…
[削除]
2 ちはや
確認ですが、穴を空けて最低1ヶ月はファーストピアスを入れたままにしてますか?
開けた穴は傷口と同じなので、当然体はふさごうとします。なので、穴が定着するまでは基本的にファーストピアス入れっぱなしです。清潔にするのを忘れずに。
ちなみに私は一年くらいしてやっと何も入れなくてもふさがらなくなりました。それまでは一週間ピアスしなかったらふさがりそうになってましたねー。
[削除]
3 ヌコ
私は初めて開けたとき定着しなくて二回目には穴に傷薬塗ったら早く穴できました(´∀`)
あとは↑のちはやさんの言う通りピアスは入れっぱなしにしないと塞がります(゚ε゚)ノ
[削除]
4 ??[
?t?@?[?X?g?s?A?X????s?A?X??B?????????A?????????????l?B????????????B
???A?????M?[??????????H
[削除]
5 。
私は軟骨に開けて、ファーストピアスを一年着け、そろそろいいだろうと取り外して、半年くらい何も入れていなかったら塞がってしまいました…。高かったのに。
なのでやはり付け続けていないとすぐに塞がってしまう体質の人も居るのではないでしょうか。
[削除]
6 斬
自分も20Gの時はなかなか定着しなかったですね。しなければ塞がりそうになるし、ちょっとの刺激で膿んでしまったり…三カ所開けて、決まった場所だけずっと膿みぱなしってのもあり…塞ぎ、また開け直したり…
今も拡張して早三年経ち6Gまでしてますが、やはり刺激に弱く膿むし、外していれば縮まってくるし…。友達は縮まらないし、膿まないと言ってました。
個人差は絶対あると思いますよ(>_<)
[削除]
7 まちゃ
私も膿んだり縮んだりしてますよ
開けて四年たつ耳(0G)、二年たつ口(14G)もピアスを外しておけばガンガン縮まります…
膿んでどうしても痛いのはピアス外して膿を出してみますが、大抵塞ぎますね
開けて六年たつ耳のピアスも放置すればすぐ後ろが塞がってしまいます
個人差ですねぇ…
[削除]
8 Μ
基本、ボディピアスと言われてるものは外してしまうと塞がってしまいます。特殊な場所なのでトラブルも耳たぶよりも多いいです。
なかなか安定しないのは体質にもよりますが大体はケアをちゃんとしてなくて起こるのが殆どです。耳たぶは比較的トラブルが少ない箇所ではありますが付けているピアスの材質やこの時期ですと汗なんかでも被れたり倦むとゆうトラブルが起きます。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]