限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 主
浮気の基準について
浮気してる人や、浮気しないとだめな体質の人っていますか?男と付き合っていて 女の子と関係を持つのは浮気に入らないと思う方っていますか?友達と浮気について議論していまして、いろんな方の意見聞きたくてスレたてました。荒れない程度にご意見お待ちしております。
[削除]
21 葉月
>>19,>>20さんの意見はいかにも正論だけど、それがまだわからない人もいると思う。「子供じゃあるまいし落ち着け」なんて言っても伝わらないのでは。
その時期を過ぎて初めてわかるんじゃないですか、虚しい行為だって。自分が遊んでる最中に「愚かな行為だ」なんて言われて素直にきけました?
浮気が悪だと決めつける言い方はどうかと思いました。
私はしたこともされたこともありますが、される方も悪いんじゃないですかねー…。
>>19,>>20さんみたいな考えの方の彼女はシアワセですね。
[削除]
22 20
浮気が悪とまでは言いません。心変わりや、他の人を好きになってしまう事だってあるでしょう。結果的に浮気となってしまう事は。ただ、始めから浮気はしてもいいもんだと思ってる人とは私は付き合いたくないですね。自分がするからには勿論、相手も遊んでいても何も言えないですよね?
[削除]
23 主
いろんなご意見 ありがとうございます。そうですねぇ…お3方様のご意見それぞれにうなづける所があります。どれも最もな意見ですね。信頼関係っていろんな形があるんだろうな、最近ますます思います。いろんな人がいていろんな恋愛があって。他人から見たらハッ?!と思うような事も当人には当たり前だったり幸せだったり…とか。私は恋人がいても私を受け入れてくれる人を求めてしまいます。それを行動に移さなかったとしても気持ちはいつもそう。本当は一人の人に一途になるのが恐いから。
[削除]
24 葉月
主さんの「ひとりの人に一途になるのが怖い」というの、わかります。私もそうでした。
だからなんか、なんとなく、割り切れる人と体だけの浮気してました。
今思えば「訳わかんないことするなー」って思いますが。今は1人だけを愛して、それに不安もないので浮気する必要もないです。
主さんみたいなタイプの浮気は、裏切られることの不安に対する自己防衛みたいな感じですよね、きっと。
それで、大切な人を失ってしまう結果にならないことを祈ります。
[削除]
25 優
自分はこれから一生浮気しないとは言い切れないけど、心変わりや他の人を好きになる事はまずない。これは言い切れますね。年齢も経験も関係あるのかもしれないけど、浮気反対なのに心変わりや他の人を好きになるのは仕方ない…は自分には通じない話だなと思いました…。
[削除]
26 削除済
27 葉月
>>26のはるさんの彼女さんの場合は、浮気というか、二股といいませんか?(^_^;)
浮気の定義の議論がこのスレにふさわしいか判断できないのですが…、↑を読むとそう感じました。いかがでしょう…。
[削除]
28 無
>>25優さん 心変わりや他の人を好きになるのは仕方ないと言ったのは、恋愛して付き合った末に何らかの理由で別れが来ることもあるという意味ですよ。始めから浮気肯定で人と付き合うのとは意味が違います。
[削除]
29 あらあら
初めから浮気肯定とか、浮気しないとダメな体質とか言ってる人は特定の彼女を作らなくても、同じような考えの人と遊べば?と思うけど。それとも彼女いるのに浮気しちゃう自分に酔ってるだけ?
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]