限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 J
遺伝するのかな??
自分は精神的に弱いです。すごく不安症であり泣くことも多いです。最近は少しづつだけど前むきに考えようと心に決め自分なりに頑張ってます。メンタル面が弱い自分…身内にメンタルが弱く入院している人がいます。血のつながりがあるのでやはり遺伝するものなんでしょうか?皆様の意見を聞かせてください。。
[削除]
2 ゆり
私の親族(母方)は弱メンタルで最終的に自殺や酷い鬱などで命を絶った人が何人もいます。
母は遺伝してるかもと言ってましたが、あいにく私は超元気です笑
遺伝というよりそーゆう人を見てる。もしくは話に聞いているからなのではないでしょうか?
[削除]
3 いぬ
ボーダーは遺伝しますよ。全ケースそれが原因では無いけど。幼い頃の母親との関係が影響するのである意味エンドレス?
依存症の人に依存される事に喜びを感じる共依存みたいに病気が病気を呼ぶケースも
[削除]
4 ちぃ
遺伝とかありえない気がする。もし遺伝があるとすれば親を恨むでしょう確実に。生活をしていて考え方が似たりはあると思うけど生れ付き精神が弱い子なんていないよー。
[削除]
5 あき
精神面での病気を持った方が近くにいることからの影響…環境ではないか、と思う反面、まだ見つかっていない病気だって無数にあるわけですから、遺伝する精神病もあるかもしれないとも思ったりします。 答えになってなくてすみません。
[削除]
6 T
遺伝的要素「も」あるが正解だと思います。でも遺伝で100%決まるわけじゃない。
体質や性格、環境によっても、その人の人生で起こった出来事によっても、物事の感じ方捉え方が変化します。
不安を感じやすいのは、感受性が強いことの裏返しだと思いますよ。自分の個性を認めてあげよ〜o(^-^)o
[削除]
7 零
精神科の初診で、まず家庭・家族の事や血縁におけるメンヘルの有無を聞くところがあります。
遺伝も関係あると思いますが、他に環境や何かも関係してきますよ。
遺伝が100%という事はありません。
が、全く関係がないかと訊かれれば…。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]