限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 かな
友情か愛情か、どっち?
初めまして。
かなと申します(礼)
今回は少し相談がありまして…。
実は、私には二人の大親友がいます。(仮にAさん、Bさんとします)
Aさんは小学校からの親友、BさんはAさんの紹介みたいな感じで中学二年で友達になったものの、中学の時はよく殴り合いの喧嘩などしたものです。…が、“喧嘩するほど仲がいい”というか…いつの間に親友になっちゃってて。
それで三人仲良く過ごしていたんですけど。
三人ともその後学校が違くなって、私は夢を叶えるために地元を離れて寮暮らしをすることになりました。
でもAさんとBさんとは連絡をとりあっていて大親友でした。
でもある日、Aさんに「Bさんと付き合っているんだ」と言われました。
Bさんのことがちょっと好きだった私はショックを受けましたが仕方のないことだと思い(実は私達三人は皆バイなのです)、諦めたのです。
しかしその後、BさんがAさんをフッたらしく、Aさんに「別れた」と言われました。
(Aさんは納得いってないような感じでした)
だから帰省して三人で遊ぶ時なんかはBさんに一生懸命アプローチをしようと思っていたんです!
でもAさんが嫉妬癖が激しく、しかも超ネガティブなので、私とBさんが二人だけで話したりふざけて抱き合ったりしていると「いいよね〇〇(私)は。Bさんと仲良くて」とか言ってきます。
だから微妙にBさんと二人で遊ぶことが難しかったりします。(Bさんがそれに気付かず、Aさんに〇〇(私)と二人で遊んだ)と報告してしまうので)
Bさんが絡まなければAさんとは趣味も性格もあうのですが…どうすればいいか分かりません;
Aさんと仲良くしたい=Bさんにあまりアプローチできない。
Bさんにアプローチしたい=Aさんに嫌味を言われ仲が悪くなる。
AさんもBさんも、大切な親友で一生付き合っていきたいと思っています。
この状況で皆さんなら友情と愛情、どちらをとりますか?
アドバイスいただけると嬉しいです!
[削除]
2 かな
付け足し。
「学校が違くなった」のは大学からです…。
[削除]
3 かおりん
はっきりと言うなら友達でなら一生仲良しでいれる事はできます。
でも主さんが恋愛感情もってるなら最終的には友情は崩れる。友情がなくなってもBさんと付き合いたいならアプローチしてもいい。にとおうものいっともえずって言葉道理です
[削除]
4 かな
かおりんさん、返事ありがとうございます!
やっぱり“二兎を追う者一兎も得ず”ですか…。
そうですよね、この場合どちらかしかないですよね;
友情か、愛情か…。
それを踏まえてよく考えてみます!
ありがとうございます(>_<)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]