限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 亜矢
上司を…
私は何年か前に患った病気があり薬を飲み続けています。普通に生活は出来ますし仕事も問題はありませんが副作用で体がむくみ以前より体重も増えてしまい事情を知らない人から見れば少し太ってると思われると思います。最近病気の事も話をして働き始めた会社の上司の事なんですが先週健康診断があり診断書を提出した日の朝、朝礼で(社員みんながいる前で)『○○さんはもう少し痩せた方がいい』と言われました。ダイエットして痩せるものならしますがそうゆう物ではないので気にしているのにしかもみんなの前で言われた事がショックで会社に行きたくない状態です。その後も制服きつくないか?とか特注だから早めに言えよなどみんなの前で言われ続けています。差し入れにケーキをもらった時は太るから半分にしろなど毎日がイジメのようです。周りが男だらけの会社なのでみんなも見て見ぬふり状態です。今訴えようか迷ってます。こうゆう場合どこに相談したらいいのでしょうか?知ってる方または同じ経験した方いたら教えて下さいm(_ _)m
[削除]
2 (>_<)
間違いなくセクハラですよね
上司の上司に話してみたら如何でしょうか?
最近では役所(区、市)でもセクハラ相談を無料でしています。
労働基準局でも相談に乗ってくれますよ。
人を傷つける事平気で言う上司なんかの事で
心痛めたり気にする事無いです(^ー^)
そんな輩に貴重な時間を過ごすのは勿体ないですよ Fight(^ー^)
[削除]
3 a-
告訴。
とゆうのゎ如何でしょう?
入社時に上司の方ゎ病気のことを理解、承知した上で採用されたんですよね?
そのことで主さんが精神的苦痛、侮辱を受けていると感じるのであれば、告訴しても、最低6:4最高8:2ぐらいの割合で勝てると思います。
良い弁護士がつけばの話ですが……
今、女性が社会に出てビジネスの場に立つことが珍しくゎない時代になってきてますから、それなりのメリットも国ゎ考えてくれてるはずです。
ただ、屈辱に耐えかねて辞めてしまえば変な話、給料未納になる可能性も無くゎないわけで、それなら告訴でも起訴でも何かしら行動を起こしてみるのも1つの手でゎないでしょうか?
私なら訴えて精神的苦痛を味わったとして慰謝料を請求します。
人の痛みが解らない人にはいつか罰が下ります。
それが遅いか早いかだけだと私ゎ思ってます。
そんな人間に泣き寝入りなんかしないでください。
頑張れ┏〇゙ペコリ
[削除]
4 法的に言えば…
残念ながら、忠告か警告をされるだけですね。この現状では…
精神科医に診断書を書いて貰えたら告訴も出来ますが、今の所は上司に相談するのが懸命かと…?
もしくわ、いっそ堂々と「アナタが理由で退職します!!」と言ってから仕事を奪われた有無を相談所に言うのが良いかと…
[削除]
5 亜矢
みなさんレスありがとうございますm(_ _)m 今日会社で唯一話を聞いてくれる上司に相談してみました。その人はいつもは本社勤務なのでこうゆう状況を知らなくて言ったら親身に考えてくれました。そして会社自体の大問題だと本社に訴えてくれると約束してくれました。セクハラ上司はうちの会社ではかなり上役なので辞めさせらるる事はないと思います。いざとなれば辞める際に最後に思い切りイヤミをぶつけて辞めてやろうかと思います。会社が守ってくれるかはまだ分かりませんが一歩を踏み出せました。ありがとうございます(^_^)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]