限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 むあ
遠恋中ですが…
私には遠恋中のカノがいます。今日で付き合って7ヶ月。
かなり長距離の遠恋だけど、ここまで続きました。
けど、最近メールが減ってきました。
原因は彼女の睡眠時間(夜12時過ぎ〜昼過ぎ)と仕事です。
一緒に住む為、会う為に仕事を頑張ってくれるのは嬉しいのですが…彼女の仕事はコンパニオンで仕事の時間は不規則なんです。
しかも、仕事の前に「今から仕事」と言ってくれないので私は彼女が「仕事だった」とメールをくれるまでの数時間、何をしてるかも解らずただ不安にメールを待つ事しか出来ません。
睡眠時間も「寝ないようにする」と言いながら毎回同じ事の繰り返し。
仕事の時は何も知らされず数時間放置。
頑張ってくれてるのが解るから文句も言えないし…。
辛いです。
もうダメなんでしょうか?
ちなみに私も仕事はしていますが、メールは出来る状況です。
私が我儘なだけでしょうか…。
[削除]
7 主
他の方もありがとうございます。
寝る前の一言、これは言ってねと催促した事がありましたが意味はなかったです。
仕事前の事に関しては、彼女は仕事を嫌々行ってるのを知ってるので「せめて行く時はメールくれ」と言うのは言った事ありません。
理解し合う…ですか。
基本的に、彼女と私は考え方が違うみたいなんです。
私は
「喧嘩になっても、意見を交換しあうのは大切。相手の本音か考えが解るから、小さなぶつかりあいもいいと思う。」
彼女は
「喧嘩をするくらいなら我慢して明るく振る舞いたい。喧嘩は面倒だし疲れる」
と言った感じで…。
ゆいさんの意見に否定的と言う話ですが、私とはパターンが違うなと思っただけです。
しつこい催促は嫌いです。メールの数で気持ちを推し量ってる訳じゃありません。
何故、私が出来る気遣いが彼女には出来ないのかで悩んでるんです。
良く考えれば、彼女はそういう人だと解っていた筈なんですがね…。
我慢が嫌いな私にしては頑張ったと思います。
我儘な私から解放してあげるつもりです…;;
すいませんでした。
[削除]
8 やや
いや〜考え方とか違ったら、うまくはいかないんやないかな?遠恋やなくても近くにいても、そうだと思う。お互いが想い合わないと付き合いってのは駄目になると思います。主さんの気持ちはわかる感じですね〜 自分は経験してるんで言いますけど 続かないと思います。
[削除]
9 かい
主さんの彼女は、主さんからメール連絡がないと不安になって 他に好きな人できた?やら聞いてくるのに自分は主さんを不安にさせない為のメール連絡は出来てないんですね。 どっちもどっちですよ。お互いを思う気持ちがしっかりしてればメールがないごときで不安になったり不満を抱いたりしませんよ。メールや電話は要所要所ですれば十分だと思います。単なるメール依存症ですよ。
[削除]
10 ('_'?)
主さんのその考えなら、
別れるしかないのでは?
何のためにここに書き込みしたのですか?意見聞きたかったからじゃないんですか?
[削除]
11 うーん
主さんこどもすぎますよ…。
結局自分は正しい、彼女は努力してない。それ以外の意見は聞く耳なし。
最後にはひらきなおって「私は我儘でどーのこーの」って…
これじゃ恋愛以前に対人関係がなりたたないよ?
もう少し己を知りましょう。
あなたは我儘である前に、自分のことしか見えていません。
優先順位が自分が一番なんですよね。それでは、次の恋愛もその次の恋愛もずーっと同じことを繰り返すのでは…?
[削除]
12 ♀
11さんに同感です。
自分は頑張ってる、こんなに耐えてるのに相手は…って思いすぎな感じにみえます。
不満だらけなら、一度距離を置いたり考える時間を作ってみては?
[削除]
13 パンチ
恋愛の喧嘩ってどこも子供みたいなモノじゃないですか?どなたかが言ってたように、要はお互いの歩みよりだと思うけどな。
二人のために頑張って働いてるなら尚更その気持ちを伝えないとダメだと思うし。
どっちが悪いのではなく合わなかっただけだと思う。
[削除]
14 くるり
主さん、意見がたくさん出ていますが…、追い詰めているわけではないので誤解しないでくださいね。
彼女が話し合いをしたがらない理由は考えたことありますかー?
自分の意見を押し通す人とは、残念ながら話し合いになりません。疲れるだけです。「私がワガママ?」というのも開き直りに感じちゃいます。
その辺りをふまえて"話し合い"してみてはどうでしょう?
お互いが、わかりあえるといいですね(*´∀`*)
[削除]
15 主
みなさんお手数をかけました!
彼女とは別れる事にしました。
続かないだろうなと思いつつもズルズル続けましたし、好きだから離れたくないとも思ってたんですが…
もう繰り返すなら恋愛もしないようにしようと思います。
我儘な自覚はありました。
考えが餓鬼だと言われてそうだったんだなとも思いました。
自分の意見を押し通す傾向も無自覚ながらあると言うのも解りました。
考えて考えて多分誰かに「我儘じゃないよ」って言って欲しかっただけなのかもしれないと思いました。
ダメですね…;;
ほんと、ありがとうございましたm(_ _)m
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]